ニュース

「造幣局もビックリやろ!」 1円玉より小さいはんこに彫られた肖像画、見事な職人技に「だれかはやく ギネスに知らせて」(1/2 ページ)

なんと一晩で制作!

advertisement

 職人が1円玉よりずっと小さいサイズに彫った肖像画がX(旧Twitter)に投稿され、寄せられた「いいね」は5万件に迫っています。

脅威の職人技!!

 投稿したのは島根県で印鑑の製造・販売などを展開する永江印祥堂の公式Xアカウント(@nagaeinsyoudou)。印鑑の印面(文字が刻んだ面)に彫ってあるのは、7月3日発行の新しい1万円の肖像“渋沢栄一”です。

これは一体……
1円玉より小さなハンコの印面
どうやって彫ったんだろう……

 1円玉より小さな印面に刻まれた人影。はんを押した紙を拡大すると、そこには渋沢栄一の姿がはっきりと写っているではありませんか。職人の技術の高さに「あっ」と驚かされてしまいますね。ちなみにかかった時間は「一晩」とのことです。

advertisement
なんと一晩で!?

 投稿には「すごい!!」「(印影が)ちっっっさ!!」「もう造幣局もビックリやろ!」との驚きの声や、「こんなに細かくても人物像がハッキリ分かるのは、職人さんの技術ですね」「だれかはやく ギネスに知らせて」と技術力の高さをたたえる声が多数寄せられていました。

 また、あまりの小ささに「乱視、老眼が裸眼で見るの厳しいレベル」「ちっちゃくて見えない予感」とのコメントも。それには永江印章店も「たしかに肉眼ではもう見えないですね」と回答。あまりにも小さな肖像画を精緻に彫った職人の技術に、あらためて驚かされますね。

こちらに刻まれているのは……?

画像提供:永江印祥堂の公式Xアカウント(@nagaeinsyoudou)

(谷町邦子 FacebookX(旧Twitter)

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ビートたけし、数千万円級の“超高級外車”で商店街行く姿がエグかった……ギャップある光景に「威圧感あり過ぎ」「どう考えても映画のワンシーン」
  2. 「脳がバグる」「いやああああ」 市松模様に十字を書く→“とんでもないこと”になる錯視が約1000万再生の大反響
  3. 強いくせ毛の中1娘、毎朝4分のスゴ技スタイリングが627万再生 “整髪料禁止”の学校も認めた「個性を活かす身だしなみ」に称賛の声
  4. 「これ考えたのが85歳の日本のおばあちゃんって事が凄い!!」 着物を使った斬新なリメイクが話題「天才すぎ」
  5. オックスフォード大学ご訪問の天皇陛下、“ネクタイの柄”に注目集まる
  6. “100歳おばあちゃん”の朝食作りに密着したら…… 驚きの姿とおかずに「最高の朝食」「めちゃめちゃ感動」
  7. レジンで生のイチゴを閉じ込め→4年放置したら……? “まさかの姿”に「100万年後に発見されて欲しい」
  8. “34歳で余命2カ月宣告”のYouTuber、原因不明の激痛も「ほんと出来ることはやり尽くした感」 救急搬送&ICUで「昨日から絶食&点滴」
  9. AIに「きのこの山v.s.たけのこの里」を描かせたら?→物騒すぎる絵面に「命かけすぎw」「ガチバトル待ったなし」
  10. 自宅の庭に流れ着いたまさかの巨大魚に騒然…… 驚きの光景に「なんて環境だ!」「日頃の行いか」