ニュース

「その手があったか!」 「シャア専用ズゴック」にモデラーが仕込んだ“まさかの仕掛け”に驚きの声(1/3 ページ)

アレに化ける展開は読めたけど、仕組みまでは分からなかった……。

advertisement

 あるモデラーが作った「シャア専用ズゴック」のプラモデルが、X(Twitter)に驚きをもたらしています。ごく普通のズゴックに見えますが、劇場版ガンダムSEEDの“例のシーン”(関連記事)が人気を集める昨今、何も起きないわけがなく……!

以下、「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」のネタバレを含みます

見た目は初代ガンダムに登場したほうのズゴック
ところがズゴックのガワを排除すると、中から小ぶりな「コアガンダム」が登場
さらに支援機の「ジャスティスアーマー」と合体し、インフィニットジャスティスガンダムに!

 このズゴックは1610(@ASW_G_1610)さんが、映画「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」に登場するアスラン機にインスパイアされて作ったもの。見た目は初代ガンダムでシャアが乗っていたほうのズゴックですが、アスラン機と同じように、インフィニットジャスティスガンダムへの変身ギミックを備えています。

advertisement

 あの映画を見た人ならばこの変身は予測できそうですが、その手法はそうそう読めないでしょう。なんとズゴックの中には、「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」に登場した「コアガンダム」が入っているのです。

 コアガンダムは他の機体よりも小ぶりですが、さまざまな「アーマー」と合体する「プラネッツシステム」により、多彩な形態で戦えます。1610さんはこれをジャスティスガンダム風に改造したうえで、オリジナルの「ジャスティスアーマー」を製作。両者を合体することで、いわば「インフィニットジャスティスガンダム形態」にしているわけです。

ジャスティスアーマーには、インフィニットジャスティスガンダムの支援ユニット「ファトゥム」との合体機構も

 小さくて他の機体に隠しやすいコアガンダムを中継することで、ズゴックがガンダムに化けるムチャを実現するアイデアは、「その手があったか!」「違和感がない!」「プラネッツシステムに限界はない!」「バンダイさん商品化お待ちしております」と、多くの賛辞に迎えられています。

画像提供:1610(@ASW_G_1610)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 皇后陛下、「淡いピンクの装い」に注目集まる 「天皇陛下のネクタイ」に合わせたコーディネートか
  2. 天皇皇后両陛下の英国訪問、カミラ王妃の“日本製バッグ”に注目 皇后陛下が贈られたもの
  3. 「脳がバグる」「いやああああ」 市松模様に十字を書く→“とんでもないこと”になる錯視が約1000万再生の大反響
  4. 「これが的を射たレビューってやつか」 セクシー俳優出演作を独自の視点で斬るレビュワーが大きな話題に 「ガチレビュー草」
  5. 土手でランニング中「やあ、人間!」とあいさつに来た謎生物が900万表示の話題 「そいつ美味いですよ」「こんな無警戒に近寄って…」
  6. 強いくせ毛の中1娘、毎朝4分のスゴ技スタイリングが627万再生 “整髪料禁止”の学校も認めた「個性を活かす身だしなみ」に称賛の声
  7. 皇后陛下、チャールズ国王夫妻のほほにキス お別れの時の両陛下と国王夫妻の「お心遣い」に注目集まる
  8. 皇后陛下、「菊のティアラ」に注目集まる 英国訪問の晩さん会で着用される
  9. ビートたけし、数千万円級の“超高級外車”で商店街行く姿がエグかった……ギャップある光景に「威圧感あり過ぎ」「どう考えても映画のワンシーン」
  10. 天皇陛下とチャールズ国王、“満面の笑みのショット”に反響