ニュース

崩壊しかけた飼育難関種「ヨコヅナアリ」、試行錯誤の末に…… 初めて立ち上げが成功したコツが興味深い(1/2 ページ)

※集合体恐怖症の人は閲覧注意です!

advertisement

 YouTubeチャンネル「ぴぴんap生き物チャンネル」に、崩壊しかけた飼育難関種のアリ「ヨコヅナアリ」の立ち上げに初成功した様子と、そのコツをまとめた動画が投稿されました(※本記事にはアリが多数登場します。虫が苦手な人、集合体恐怖症の人は閲覧注意です)。

サムネイル
【超難関種】崩壊しかけたヨコヅナアリの立ち上げに初めて成功しました!

アリ飼育の難関種「ヨコヅナアリ」

 こちらの動画を投稿したのは、は虫類から昆虫、海洋生物までさまざまな生き物を飼育しているぴぴんさん。そんなぴぴんさんは今回、紆余曲折ありつつも東南アジアに生息する飼育難関種「ヨコヅナアリ」の立ち上げに成功したのだといいます。

 最初は女王2匹とマイナーワーカー(小さな働きアリ)がたくさんという、安心安全な状態で飼育をスタートしたはずのぴぴんさんですが……?

advertisement
ヨコヅナアリの巣
東南アジアに生息する「ヨコヅナアリ」です
ヨコヅナアリの巣アップ
この状況に持ってくるまでには紆余曲折があったのだとか

数々の困難を乗り越えて増えたヨコヅナアリ

 飼育スタートから数日後、なぜか女王が1匹死んでしまいました。さらに軌道に乗ったと思って新居+新しい餌場に引っ越しをしたところ、マイナーワーカーが大量死。マイナーワーカーが数匹しかいないという、壊滅的な状態になってしまったのです。


安心安全なスタートのはずが

数日で雲行きが怪しくなってしまいました

 もしやエサを持っていくのに苦戦しているのでは? と思いついたぴぴんさんは、餌場ではなく巣穴にエサを直接入れ続けてみることに。するとなんとか回復し、状況が安定したのだそうです


壊滅の危機が訪れ

失敗の予感がしつつもなんとか回復

 現在の巣をじっくりと見てみると、マイナーワーカーの他にたくさんの卵やサナギ、幼虫の姿が見られます。どうやらコロニーは安定したようですが……なんとアリが脱走するという、とんでもないハプニングが発生しているのだとか。

 一旦アリが脱走していると思われるところをふさぎ、外に逃げてしまったアリを筆にくっつけて戻し様子を見ることにしたぴぴんさん。エサとしてレッドローチと呼ばれるゴキブリを与え、アリが一気に群がる様子を見せてくれたのでした。


ごはんタイム

崩壊しかけたとは思えないほどの活力です

数々の困難を乗り越えてつかんだ飼育のコツ

 ぴぴんさんによると、ヨコヅナアリの飼育難易度が高い理由は「マイナーワーカーが弱いこと」にありそうだとのこと。マイナーワーカーは巣の中でエサを運ぶなどの仕事をするアリであり、マイナーワーカーがいなくなると巣が終わってしまうのだとか。

advertisement

 そこでたどり着いたヨコヅナアリ飼育のコツはずばり、「マイナーワーカーが死なないように飼育する」こと。巣穴にエサを入れるなどしてマイナーワーカーに仕事をさせず、なるべく疲れさせないようにするといいようです。


卵とサナギがたくさんです

 また温度の管理も重要とのこと。スタート時は30度に設定していたものの、代謝がよくなりすぎるのかマイナーワーカーの死ぬ率が高かったため、現在は27~28度で管理しているのだそうです。湿度も重要で、乾燥させるとこれまたマイナーワーカーが死んでしまうのだとか……。

 そしてなにより、エサ不足が一番まずいとのこと。エサ不足ではコロニーが大きくならない上に寿命が短くなるため、十分なエサを与える必要があるのだとか。常に死んでしまう個体の数より新たに生まれる個体の数が多い、生産性が高い状態を保つことを心掛ける必要があるのだそうです。


ヨコヅナアリ飼育の際には参考にするとよさそうです

 なお巣の中には頭が大きく、おしりに蜜をためている非常食や貯蔵庫のような役割の働きアリがいるのだそうです。この個体を作っておかないと、巣の中でひもじい思いをしている個体が死んでいってしまうのだとか……ヨコヅナアリはなんとも繊細な生き物なのですね……!

「ちょうど飼いたかったからうれしい!」の声

 こちらの動画には、「ちょうど飼いたかったからめっちゃうれしい!」「コロニーがでかくなるとでかいメジャーワーカーも餌場に出てくるようになりますよ」といったコメントが寄せられています。

advertisement

 ぴぴんさんが飼育している生き物たちの様子は、同チャンネルとX(@Apiyarou2012)に投稿されています。

ヨコヅナアリ編その2
ヘラクレスオオカブトを掘り出してみた
顔みたいなクワガタを掘り出す

画像提供:YouTubeチャンネル「ぴぴんap生き物チャンネル

三日月 影狼

ねとらぼ動物オススメ記事

advertisement
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  2. 職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
  3. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  4. 伊勢丹で販売の高級バレンタインチョコに「カビによる汚染」発覚…… 回収・返金へ
  5. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  6. 不要になったペットボトルに種をまき、3カ月育てたら…… 驚きの成果に「すごっ!」「素晴らしいアイディア」
  7. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  8. そうはならんやろ! あどけない女の子が約45年後には…… “とんでもないギャップ”に爆笑 「立派に育ってw」
  9. 咳き込んでいたら、愛犬が寄ってきて…… ぽとりと置いたぬいぐるみに「なんて優しい子」と大反響 1年後の現在、飼い主に話を聞いた
  10. 父は時任三郎、母は元モデルの“33歳俳優”が「ダンディー」と話題 海外生まれで大卒後に俳優として活躍中