ニュース

もはや感動……! “平成&令和”のメイク比較が衝撃の結果 →あまりに歴然の差に「わかりすぎてつらい」「こんな感じだった!」(1/3 ページ)

みんなこんなメイクしてた……!

advertisement

 過去にインターネットやSNSで話題になった投稿や動画を再び紹介する企画「昔のインターネット発掘!」。今回は、2023年1月に公開された「平成メイクと令和メイクの比較動画」を紹介します。こんなに差が出るのか……!

 この動画を公開したのは、コスメやメイクの情報を発信しているYouTubeチャンネル「コスメヲタちゃんねるサラ」(@CosmeWotaSara)さん。時代とともにメイクをアップデートしていきたい人に向けて、平成メイク&令和メイクのポイントを紹介する動画を公開しました。


下地だけ塗った状態からスタート!

平成メイクは陰影しっかり

 平成メイクは全体的にコントラストがはっきりしており、カラコンはふちがしっかりめのものを使用。シェーディングも鼻筋とフェイスラインのUラインにがっつり入れます。顔全体にパウダーをしっかりのせてマット肌に。

advertisement

ノーズシャドウは鼻筋に真っすぐ入れます

 アイメイクは、パレットの色を全て使いながら締め色を上まぶたの目尻と下まぶたに乗せます。黒いアイラインでまつげのスキマを埋めて目尻は跳ね上げ、ボリューム命のマスカラを重ねづけして目力を足しました。


アイシャドウは全部乗せ

コントラストはっきりの平成メイクが完成!

令和メイクはニュアンス感

 サラさんは、平成では肌の色に関係なくオレンジなどのヘルシーなカラーが流行していたことを回顧。一方で、それぞれの肌の色などに適したカラーを取り入れながら、ふんわりと仕上げるのが令和メイクの特徴だそうです。

 令和メイクでは、ふちがくっきりしすぎないカラコンを使用。眉毛は存在感が出ないようふんわり明るめに描き、シェーディングやチーク、ハイライトも自分の顔の形に合わせてナチュラルに立体感を足していきます。


ノーズシャドウはナチュラルカラーでポイントだけ

 また、平成メイクとの一番の違いは“涙袋メイク”が大流行していること。中顔面を短縮するため下まぶたに涙袋の影を描き入れたら、ぷっくりして見えるように明るめのコンシーラーやラメなど乗せます。アイシャドウは上下ともに中間色を使って仕上げ、締め色はほんの少し入れるだけ。


令和メイクは涙袋メイクが大流行中

令和っぽいふんわりメイクが完成!

平成メイクと令和メイク比較

 時代とともに流行は過ぎ去ったものの今でも十分かわいく見える平成メイクと、流行の最先端をいく令和メイクが完成しました。比べてみると大幅に雰囲気が変わっているのがよく分かります。どちらも流行の特徴を捉えていてすごい……!

advertisement

平成メイクと令和メイクの比較

 驚きの変化に視聴者からは、「平成メイク懐かし~」「みんなこんな感じだった!」「わかりすぎてつらい」「平成メイクがそれすぎて感動しました(笑)」「時代によってメイクも変わるんですね~」といった反響が。「平成メイク、今見ても普通に可愛い」「憧れに似た心動かされるものがある……!」と、あのころの平成メイクにときめく声も多く寄せられました。

動画提供:YouTubeチャンネル「コスメヲタちゃんねるサラ」さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 一般家庭で暮らすワニ、“ご飯だよ”の合図を聞いた瞬間 400万再生の予想外すぎる顔に「温室育ちの純粋な目をしてて草」
  2. 「押すなよ、絶対に押すなよ」なポーズの猫ちゃん→次の瞬間…… 笑っちゃうほどの展開が200万再生「爆笑しました」
  3. 母「昔は男性からモテまくりだった」→娘は信じられなかったが…… 当時の“説得力ある姿”が260万再生「なんてこった!」【海外】
  4. 生後2カ月で迎えた保護たぬき、犬に囲まれて育ち5カ月後…… 見事な“オラオラ俺様モード”に「愛嬌の塊みたい」「可愛すぎて虜」
  5. 「目を疑った」 “8割引”も……恵方巻の「大幅値引き」目撃相次ぐ 「予約購入は少数派」消費者との温度差も
  6. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  7. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  8. 真冬なのに“様子がおかしい木”を発見→近付きよく見てみると…… まさかの正体が200万表示「初めてみた」「マジで存在するんだ」
  9. 27歳女性がひとりで営む“おにぎり屋台”が話題沸騰中 必死にリヤカー引く姿に「なんだか泣けました」「見かけたら必ず買う!」400万再生
  10. 妻「おはぎ教室行ってくる!」→持って帰ってきたものは…… 妻が作った“衝撃のおはぎ”が400万表示 「知ってるおはぎと違う」