ニュース

人類が作り出した「最高速度」の乗り物とは……!? 人力→自動化→音速すら超えた衝撃の比較結果に「目が回りそう」「理解不能」(1/3 ページ)

桁違いの速さにびっくり。

advertisement

 これまでに人類が作り上げた乗り物や機械を集めて「最高速度」を比較した動画が、YouTubeで約1万1000件の高評価を集めるほど話題になっています。

人類の叡智がここに!

 動画を投稿したのは、海外YouTubeチャンネル「RED SIDE(@REDSIDEofficial)」。自転車やクルマ、飛行機など、これまでに人類が作ってきた乗り物や機械を集めて、その物体が発揮できる「最高速度」をランキングにまとめて映像化しました。

 最初に登場したのは、最高時速0.18キロで火星の地表を調査する「火星探査車(マーズ・ローバー)」。その後は最高時速44.07キロで空を飛ぶ人力飛行機「MUSCULAIR 2」、地上を時速112.27キロで走行する「M113装甲兵員輸送車」など、陸海空さまざまな乗り物が登場します。

advertisement
最速 時速 最高 スピード 乗り物 物体
これまでに人類が作り上げた「最速の物体」をテーマにしたランキング
最速 時速 最高 スピード 乗り物 物体

 中盤になると、時速1000キロを超えるスーパーマシンが登場。時速1228キロを記録して地上最速のクルマとなった「スラストSSC」、時速7270キロを記録したノースアメリカンが開発した高高度極超音速実験機「X-15」など、徐々に頭でイメージできる次元を超え始めます。

最速 時速 最高 スピード 乗り物 物体

 そして終盤になると、スターリンクの人工衛星(時速2万7800キロ)やアポロ10 CSM(時速3万9897キロ)など、もはや乗り物ではない物体が多くなり、最終的に世界最速の物体として登場したのは宇宙探査機「パーカー ソーラー プローブ」で、その速度は脅威の時速63万5000キロ。あまりにも現実味のない数字で、もはや何もイメージできない……!

最速 時速 最高 スピード 乗り物 物体
最速の物体は人工衛星でした

 YouTubeのコメント欄には「非常によくできている」「素晴らしいです」「ビデオを見ただけで目が回りそうです」「あのスピードは理解不能」「宇宙は広く、光速でさえ遅いのです」といった反応が寄せられています。

画像はYouTubeチャンネル「RED SIDE」より引用

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 食パンの留め具、捨てないで! ペタっと貼るだけで…… 目からウロコの“活用法”が100万再生「天才」「絶対試す」【海外】
  2. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  3. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  4. 「久々の大ヒット」 ワークマンの暑さ対策最強“2900円アウター”に絶賛の声 「マジで涼しい」「夏はこのウェア一択」
  5. 園遊会のお土産「1個800円超えの和菓子」が話題に ほどよい甘さが特徴【天皇皇后両陛下主催】
  6. 「え?」「マジか」 サイゼリヤ、“人気メニュー”の消滅に悲しみの声 「安泰だとおもってたのに」
  7. マクドナルド、突然“最強のアイテム”を発表→いきなりの凶行に「なんでそういうことするんw」「欲しすぎる」 “元祖”も反応
  8. 先祖の残した箱を開けたら“謎の絵”が出てきて…… 不明な正体に「教えてツイッターランドの人」→「激アツ」「なんか既視感」と890万表示
  9. ティッシュの空箱に、クリアファイルを貼るだけで→この発想はなかった! 便利でかわいいアイテムに反響
  10. 「もはや別物」 人気ブランドの“復刻アパレル”が話題も…… 「全然違う」「なんで」複雑な受け止め広がる