ニュース

『ちいかわ』最新話、ちいかわがネットで“検索”していると…… ラッコの“まさかの行為”にツッコミ 「師匠はネットマナーを学んで」(1/2 ページ)

ピクルスは花びらのように配置してほしい。

advertisement

 ナガノ先生が手掛ける『ちいかわ』の最新話が9月15日に更新されました。ラッコがインターネットを嗜む話です。

※以下、原作漫画『ちいかわ』最新話のネタバレに触れています

画像はちいかわ公式サイトより引用

 アニメも大人気の『ちいかわ』。原作漫画はX(旧Twitter)で連載中で、ちょっぴり泣き虫だけど優しいちいかわや、その友達の明るくてポジティブなハチワレ、大声で叫ぶうさぎとのなにげない日常を繰り広げる作品です。

advertisement

 基本は短編ですが、時折挟まる長編エピソードでは、ホラー展開や重々しいダークファンタジーが展開されることもあります。前回は蚊にくわれたくりまんじゅうの話でした。

 15日に更新された最新話は、ちいかわがネットサーフィンしている様子をラッコがのぞく話です。

 「嗜むかッインターネットッ…」とつぶやきながらインターネットコーナーを訪れるラッコ。すると、PCに向かって真剣な顔をするちいかわを見つけます。ラッコがちいかわのブラウザをそっとのぞきみると、ちいかわが何かを検索しているようでした。

 「“ハンバーガー”、“ピクルス”、“なぜ”…か」ラッコが突然ちいかわの検索内容を読み上げると、ちいかわは声をかけられたこと、ラッコの存在に気付いたこと、そして検索内容を見られていたことに驚いたようで、顔を真っ赤に染め上げて「わぅツッ」と大声を上げて両手をバッと上げます。

 ラッコは「…苦手…なのか?」と言葉を続けると、ちいかわは汗をかきながらコクッとうなずいてみせました。するとラッコは「ピクルスは…“すっぱいきゅうり”と思えば冷静に向き合う事ができるッ」と、ピクルスの対処法を伝えるのでした。

advertisement

 Xでは、ちいかわのブラウザをのぞき込んだラッコに対して「後ろから覗き込んじゃダメー」「師匠はネットマナーを学んで」「覗き見はNGだゾ」と、ちいかわの恥ずかしさに共感する声が寄せられています。

 一方、「ネットよりもラッコ先生に直接聞いたほうが解決案たくさん出してくれそう」「常に物事に向き合うラッコさん」と、ラッコに頼もしさを感じる人もいました。

物書きモトタキ

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
  2. “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
  3. 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
  4. 大野智さん巡る悪質“逮捕デマ”巡りSTARTO社が発信者情報開示請求 「株式会社嵐」代表は「一呼吸おいてよく考えて」と心境吐露 
  5. “自分を醜い”と感じてきた49歳女性が…… “別人級の大変身”に感動 「衝撃的だった」「信じられない」
  6. 大谷翔平、“消防士たちとの5枚のショット”に反響 「どの消防士より屈強」「これは期待の新人」
  7. 手芸で余った大量のハギレ → あまさず活用する“驚きの方法”に反響 「ナイスアイデア」「考えたこともなかった」
  8. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  9. 「やられたな」 ベトナムで「FUJITSU」だと思って購入した家電→“衝撃の正体”に思わず戦慄
  10. ホテルの部屋に戻ったら…… ベッドにいた“まさかの先客”に280万表示の爆笑 「ホテルの人www」