ニュース

まるで写真のよう―― 絵の具をペタペタ→完成した“精密すぎる絵画”に驚がく 目を疑う神技術に「本当にすごい」(1/3 ページ)

本物すぎる。

advertisement

 写真にしか見えないリアルな絵。これ、どうやって描いてるの……? プロのアーティストによる絵画のプロセス動画がYouTubeで公開され、「本当にすごい」「素晴らしいディテールですね!」などの反響が寄せられています。

超リアルな絵画!

 YouTubeに動画を投稿したのは、精密でリアルな油絵を得意とするアーティスト・Michael James Smith(@MichaelJamesSmith)さん。今回の題材は、草が生い茂る“あぜ道”の風景です。

 まずは、白いキャンバスに軽く下書きをしてから、空や草原、水たまり、地面などのベースカラーを置いていきます。

advertisement
超リアルなあぜ道の油絵
ベースカラーを置いた描き始めの段階

 さらに、大きさや形状が異なるさまざまな筆を操って細かなディテールを入れていきます。単なる平面だったキャンバスに、緻密な立体感が生まれていく様子は、まるで魔法のようです。

超リアルなあぜ道の油絵
リアルな背景が描かれていく様子

圧巻の描写力

 筆を重ねると、タイヤの跡がついたあぜ道ができあがりました。草木や空を反射した水たまりなど、もはや写真にしか見えないリアルさです。細部の描写力が神がかっている……。

超リアルなあぜ道の油絵
完成したあぜ道の絵画。リアルすぎる……!

 コメント欄では、「本当に美しい絵画」「あなたの絵は見ていて飽きません」「ありふれた題材がこんなに目を引く絵画になるなんて驚き」などの反応が寄せられています。

画像はMichael James SmithさんのYouTubeチャンネルから引用

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 【大阪万博】皇后さま、帽子から靴までブルーとピンク 天皇陛下のネクタイと“連日おそろいコーデ”
  2. 万博「ミャクミャク」記念500円硬貨、金融機関での「品切れ」&高額転売相次ぐ…… 5倍以上の金額で出品される事態に
  3. マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「争奪戦すごそう」 品切れや転売の懸念も「1個でいいから欲しい」「たくさん作って」
  4. 「黒パンツで働く人必見!」 ワークマンの1900円パンツに360万再生の反響「これはありがたい」「早速、お店にgo」
  5. 「肉眼では見えません」 万博「ミャクミャク」記念500円硬貨に“隠された秘密”が発見されネット騒然 → 実際に確認してみた
  6. 飲み終えた“コーヒーかす”→捨てずに石と混ぜると、1カ月後…… 「感動」目からウロコの裏ワザに「やってみよう」
  7. 桜の下で赤ちゃんの記念撮影 →母が毎年続けたら…… 10年後、“まさかの現在”に「気付いたら泣いてた」「成長って早いね」
  8. カエルを食べて生き延びていたひとりぼっちの子猫 ライブ配信中に保護→4カ月後の姿に涙「運命としか思えない」「想像したら泣けました」
  9. 100均のハギレ1枚を切って、コツコツ縫うだけで…… 布を使いきれる“天才アイデア”に「魔法みたい!」「作ってみます」
  10. 正方形の布を4枚重ねて縫うだけで…… 初心者にもピッタリな完成品が480万再生 「これなら作れそう」「かわいいのに簡単」