ニュース

プロのイラストレーターが“柴犬の紙幣”をデザインしたら…… 想像以上のクオリティーに13万いいね「額縁に入れて飾りたい」(1/3 ページ)

財布を開けるたびにほっこりしそう!

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 プロのイラストレーターってすごい……。かわいすぎる柴犬の紙幣がX(Twitter)に投稿されました。ポストは記事執筆時点で645万件以上表示され、13万件を超える“いいね”を獲得しています。

こんな紙幣があったらいいな

柴犬の紙幣……かわいすぎる!

 投稿者は、イラストレーターのぽん吉(@PonkichiM)さん。以前、いろいろな野菜を動物化した“おやさい妖精さん”のイラストが話題になりました(関連記事)

かわいすぎる!

 2024年7月3日、日本では新紙幣が発行され大きな反響を呼びました。そんな中、ぽん吉さんは「こんな紙幣があったらいいな」と思い、ある紙幣をデザインしたそうです。

advertisement

 そこに描かれていたのは……歴史上の人物ではなく、なんと柴犬! 紙幣は架空の日本柴銀行と日本豆柴銀行から発行されており、五百円札、千円札、八百円札の3種類があります。

キリッとした表情がかっこいい

 五百円札は5匹のかわいらしい柴子犬のデザインで、他にも日本固有種であるアカヒゲが3羽描かれています。さらにその周りを彩る植物たちは、アセビやハコネウツギなどこちらも日本の固有種。お札なので日本を代表する動植物でまとめたようです。

縁起が良さそうな八百円札

 また千円札には凛々しい柴犬と北海道に生息するエゾモモンガが描かれており、八百円札は赤富士と柴犬親子のデザイン。ちなみに、なぜ八百円札にしたかというと「八」は末広がりで縁起が良く、また厄除け・商売繁盛・願望成就など縁起が良い赤富士の形にもちなんでいるそうです。

千円札の左下にはエゾモモンガ

透かしの部分をよーく見てみると……

 ハンコの代わりに押された肉球スタンプなど、細部までこだわりが光ります。ただ、仕掛けはこれだけではなかったようで、透かしの部分をよーく見てみると……そこにはハッとした表情でこちらを見つめるポメラニアンの姿が! 「バレちゃった」なんて声が聞こえてきそうで見つけた瞬間なんだかうれしくなってしまいます。こんなにキュートなお札がお財布に入っていたら、お買い物がより楽しくなりそうですね。

透かしの部分をよーく見てみると……?

 コメント欄には「スゴいクオリティー」「額縁に入れて所蔵品のように飾りたいです」「本当の紙幣になって欲しい」「い……今すぐこの絵柄に変えてくれー」「外国の方にも喜ばれそう」「もったいなくて使えない」「これ早く発行されないかな」といった声が寄せられています。

advertisement

 ぽん吉さんは、この他にもかわいいイラストをX(Twitter)アカウント(@PonkichiM)にて公開中。また、書籍『おやさい妖精さん 大図鑑』も販売中です。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
  2. 消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
  3. 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
  4. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  5. 「痩せた」 大谷翔平、“最新ショット”に驚きの声 “寝ぐせ”にツッコミも……「うわ凄い絞ってる」
  6. 「やられたな」 ベトナムで「FUJITSU」だと思って購入した家電→“衝撃の正体”に思わず戦慄
  7. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  8. これは“1秒”で解きたい! 「8×2×0÷4」の答えは? 【算数クイズ】
  9. 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
  10. 「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」