ニュース

「これは悲しい」 保育園の芋ほりが中止→“残念すぎる理由”に「そんなことがあるんだ…」と430万表示(1/3 ページ)

幸い代わりのイベントが企画されたとのこと。

advertisement

 保育園から届いたまさかの悲しいお知らせが、X(Twitter)に投稿され、記事執筆時点で約438万回表示を記録、10万件を超えるいいねを集めるなど同情の声を呼んでいます。仕方ないとはいえ、これはショックだなあ……。

芋ほり体験をするはずが……(出典:PIXTA

夏の暑さのせいで“秋の定番イベント”が中止に

 投稿者はXユーザーのがく(@16go_rider)さん。息子さんが通う保育園から、“残念すぎる”お知らせが届いたとポストしました。

 その件名は、「『芋ほり』中止のお知らせ」。保育園では例年芋ほり体験を行っていたようですが、今年は暑さのせいもありサツマイモが不作だと農家の人から連絡があり、やむなく中止に至ったそうです。天候が原因ならどうしようもないですが、幼少期の貴重なイベントが1つ減ってしまうのは悲しいと言うほかない……!

advertisement
芋ほりが中止だって!?

保育園では芋ほりの代わりに遠足を予定

 残念な「芋ほり中止」のお知らせに、Xでは「これは悲しいお知らせ お芋ですら暑すぎて育成がダメなんてことあるんだ……」「誰も悪くないから、尚更残念……」「幼稚園の芋掘り今でも楽しかった思い出あるからかわいそうよな」「その年齢でしか味わえない体験ができないって悲しいし、もったいない」「買ってきた芋を埋めるか……」などの声が寄せられました。

 なお、がくさんの後の投稿によると、保育園では芋ほりの代わりに秋の遠足が企画されたとのことです。お芋はほれなかったけれど、しっかりイベントを体験できてよかったですね!

画像提供:がく/@16go_rider)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ごはん炊き忘れた父「いいこと閃いた!」→完成した弁当に爆笑「アンタすげぇよ!」 息子「意味ねぇことすんなよ」
  2. パ・リーグ本塁打王、1シーズンで“激痩せぶり”に心配の声……104キロから別人レベルの姿に「マジで誰?」「どっか悪くしたんか」
  3. 気配のない“カニのたまり場”に買い物かごを沈めて翌日…… 恐る恐る引き上げると“ヤバい光景”「おお!」「感動しました」
  4. 浜崎あゆみ、息子の参観日の“全身CHANELコーデ”を反省 「消えたいぐらい恥ずかしかった」「完全に間違えた」
  5. 余った毛糸は捨てないで! 四角く編んでいくと……目からウロコのアイデアに「知れてよかった」「素晴らしい」
  6. 「これは便利ですね!!」 洗濯バサミとS字フックの“予想外の使い方”が340万表示 目からウロコの活躍シーンに「参考にします」
  7. 無印良品の590円“お風呂アイテム”が「全人類ぜったい買うべし!!」 ガチな名品に「欲しすぎる」「私も使ってます!」と590万表示
  8. 娘に抱っこされている“小さな柴犬”が6年後…… 当時を再現した姿に「たまらん」「飼い主さんと同じ顔してる」
  9. 30年以上前の製品がかっこいい ソニーの小型ラジオのデザインが「すごい好き」「いまでも通用しそう」
  10. ←2カ月 8カ月→ 大型種の猫、驚がくの成長ビフォーアフターが170万表示 「ええええぇぇぇ!?」「本当に猫?」