ニュース

令和のゲーム用カードが平成のゲーム機で使えた!? まさかの“神対応”が「ほんとすごい」と話題(1/2 ページ)

もともとが20年前のゲームなのもびっくり。

advertisement

 伝説的な人気を誇ったアーケードゲーム「オシャレ魔女 ラブandベリー」の最新カードが、約20年前のゲーム機で読み込めたという投稿が、X(Twitter)で約8万5000件のいいねを集めるほど話題になっています。

「ラブandベリー」のカードが最新のゲームにコラボで登場

 「オシャレ魔女 ラブandベリー」は、セガが2004年から2008年まで展開していたアーケードゲーム。プレイ1回ごとに「オシャレまほうカード」が1枚排出される仕様で、キッズカードゲームの大ヒット作です。玩具店やスーパーの店先で、同社の「甲虫王者ムシキング」と並ぶ風景が印象に残っている人も多いのではないでしょうか。

 排出されるカードは、バーコードを筐体に読み込ませることで、キャラクターの着せ替えができ、上手なコーディネートで「オシャレパワー」を上げると、その後に遊べるダンスゲームが有利になります。

advertisement
令和に出たコラボカードを、平成のゲーム機でスキャンした結果……?

 2006年にはニンテンドーDS向けに「オシャレ魔女 ラブandベリー ~DSコレクション~」が登場。同梱のカードリーダーでカードを読み込み、アーケード版と同じ遊びを楽しむことができました。

 そしてシリーズ誕生20周年を迎えた2024年、タカラトミーの現行アーケードゲームとのコラボレーション企画が始動。「ひみつのアイプリ」と「アイプリバース」にて、10月3日に始まった「4だん」にてラブandベリーのコラボカードが登場しました。

コラボカードがニンテンドーDS版で読み込めた!

 シリーズ登場から稼働終了まで遊び続けたという熱心なファンであるXユーザー・モカ(@osharemajo_moca)さんは、今回のコラボカードをゲットして、ニンテンドーDS版で試しに読み込んでみたそうです。

 期待半分、不安半分。スッとカードをスキャンしてみると、無事に読み込むことに成功! どうやらコラボカードは、当時の製品と同じバーコードが採用されていたようで、ゲーム画面にはカード通りの衣装が登場しました。

カードをリーダーに通すと……
カードに描かれた「クラシックバイオレット」がDS版に登場!

 ファンにとっては感涙物の結果に、Xでは「懐かしすぎる」「このゲーム大事にしまっておけばよかった」など、多くの反響を呼んでいます。

advertisement

動画提供:モカ(@osharemajo_moca)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 一般家庭で暮らすワニ、“ご飯だよ”の合図を聞いた瞬間 400万再生の予想外すぎる顔に「温室育ちの純粋な目をしてて草」
  2. 母「昔は男性からモテまくりだった」→娘は信じられなかったが…… 当時の“説得力ある姿”が260万再生「なんてこった!」【海外】
  3. 真冬なのに“様子がおかしい木”を発見→近付きよく見てみると…… まさかの正体が200万表示「初めてみた」「マジで存在するんだ」
  4. 「目を疑った」 “8割引”も……恵方巻の「大幅値引き」目撃相次ぐ 「予約購入は少数派」消費者との温度差も
  5. 生後2カ月で迎えた保護たぬき、犬に囲まれて育ち5カ月後…… 見事な“オラオラ俺様モード”に「愛嬌の塊みたい」「可愛すぎて虜」
  6. 「押すなよ、絶対に押すなよ」なポーズの猫ちゃん→次の瞬間…… 笑っちゃうほどの展開が200万再生「爆笑しました」
  7. 空港で荷物が重すぎると呼び出され…… 職員に囲まれ確認されたスーツケースの中身に「密輸や笑」「気持ちはわかる」
  8. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  9. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  10. ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】