ニュース

プロの料理人が教える“ぺぺ玉丼”が話題! 「パスタ超えました」「死ぬほどうまい」(1/3 ページ)

カロリーは気になるけど……!?

advertisement

 パスタを超えるおいしさ……? プロの料理人が教える“ぺぺ玉丼”の作り方がYouTubeに投稿されました。動画は記事執筆時点で3万4000再生を突破し、「ここ最近のローコス丼で最高傑作だわ」と話題です。

【卵とニンニクだけ】ぺぺたま丼。なんで早く教えてくれなかったの???

 投稿したのは、飲食店を経営するプロの料理人・岩野上幸生さんのYouTubeチャンネル「飲食店独立学校 /こうせい校長」(@KOUSEI0828)。楽しくて役に立つ食の情報を発信しており、以前は家庭でもできる“本物のみそ汁”の作り方が話題になりました(関連記事)。

“ぺぺ玉丼”の作り方

 まず卵2個をボウルに割り入れ、よく溶きほぐしたらこして、そこにめんつゆ12グラムととろけるチーズ15グラムを入れて混ぜ合わせます。

advertisement

卵2個を使用

めんつゆとチーズをイン

 次に、フライパンにオリーブオイル30グラムとにんにく2個を入れたら弱火にかけます。フライパンを手前に傾けて、ニンニクがまんべんなく油につかるようにするのがポイント。火を止めても余熱でどんどん火が入っていくので少し早めにニンニクを取り出します。

 ニンニクを取り出したあとのオリーブオイルに輪切り唐辛子適量を入れ、弱火で10秒ほど軽く混ぜて辛味を移したら取り出しておきます。


ニンニクは焦がさないように

唐辛子で辛味をつけます

パスタではなくごはんにかける!?

 事前にごはんを茶碗に盛り、それから上の乗せる“ぺぺ玉”を作ります。少し見た目が悪いニンニクを具材としてフライパンに戻し、そこにさきほど作った卵液を入れ、弱火でじっくり火を通します。周りからハシを入れ、大きく混ぜるとそぼろのようになりません。


さきほどの卵でとじて……

 余熱で火が通るので、「少しゆるいかな?」くらいで火を止めてごはんの上に盛り付けていきます。トロトロの部分を上にして見栄えが良くなるように盛り付けたら、さっきの残りのニンニクと唐辛子、小ねぎ適量と有塩バター1個を乗せ、最後に黒コショウをかけたらふわとろ“ペペ玉丼”の完成です!


ごはんにかけます

トッピングをして完成です

「日本人はパスタより米」「簡単に作れそう」の声

 「パスタを超えた」「死ぬほどうまい」とうたっているこの動画には、「簡単に作れそうだから今度作ってみよう…」「日本人は、パスタより『米』ですから」「正直ちょっとしつこいが、1口目は抜群!!」「夜に観させられたんで低評価押しそうになったわw」といったコメントが寄せられています。

advertisement

 YouTubeチャンネル「飲食店独立学校 /こうせい校長」ではこの他にも、プロのノウハウを生かした“絶品レシピ”を数多く公開しています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  2. 消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
  3. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  4. 一般家庭で暮らすワニ、“ご飯だよ”の合図を聞いた瞬間 400万再生の予想外すぎる顔に「温室育ちの純粋な目をしてて草」
  5. 「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
  6. これは“1秒”で解きたい! 「8×2×0÷4」の答えは? 【算数クイズ】
  7. 「レベル間違えてる」 イオンの“1944円恵方巻”、衝撃ビジュアルにネット大騒然 「なにこれ」「本気かよ」
  8. 「こんなお母さんになりたい」 北海道で暮らす67歳女性の“手作り料理”がすてき 「参考にしたい」「ぱぱっと作ってみな美味しそう」
  9. 「この子はきっと豆柴サイズ」と言われた子柴犬、4年後の姿が大きな話題に…… それから約1年たった“現在の様子”を聞いた
  10. 100均ビーズをどんどんテグスに通していくと…… うっとり見入る完成品に世界が注目「これは傑作」「どれも可愛いいい!」