ニュース

「化け物すぎる」 はいだしょうこ、即席で“ハローキティ”描く→「スプーに次ぐ伝説」「さすが画伯、安定の怖さ」(1/2 ページ)

さすが。

advertisement

 “はいだ画伯”の異名をもつタレント・はいだしょうこさんが情報番組「THE TIME,」(TBS)に出演。新作イラストとなる“ハローキティ”を描き、「相変わらずすぎる」「安定の怖さ」などと話題を呼んでいます。

はいだ画伯のハローキティ爆誕

 はいださんが“画伯”と呼ばれるきっかけとなったのは、2006年に教育番組「おかあさんといっしょ」(NHK)で「うたのおねえさん」役を務めていたとき。絵描き歌に合わせて人形劇のキャラである「スプー」を描いたところ、“実物からかけ離れた何か”を生み出してしまい、「スプーのえかきうた事件」として話題になっていました。

 そんなはいださんが、東京・上野で開催中の展覧会「ハローキティ展」の情報を同番組内で伝えた際にキティちゃんの即席イラストを公開。

advertisement

 はいださんは画用紙にかなり小さめに「やわらかさを出した」というキティを描きました。視点は上を向いており、四つ足のような状態の小さな身体も添えられています。また、イラストの端には「S」と記されており、「偽物が出ないようにしょうこのSを書かせていただいた」と署名も。

 MCの安住紳一郎アナウンサーは、「さすがはいだ画伯」とし、「ちびっこのみなさん、怖くありませんよー」と視聴者にメッセージを送っていました。

「安定している」の声

 視聴者からは「スプーに次ぐ伝説」「はいだ画伯の破壊力は健在だった」「しょうこお姉さん安定」「四つ足のおばけ」「はいだ画伯の新作出てた」「さすがしょうこおねえさん。圧倒的です」「笑わせてもらいました」などの声が寄せられています。


はいだしょうこさん(画像ははいだしょうこ公式Instagramより引用)

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ〜!!」
  3. 「これは騙されるわw」 すっぴんボサボサ髪の女性が“詐欺メイク”をしたら…… 別人級の仕上がりに「すげぇ!」
  4. 「ひどい……」 ディズニーランド、人気グッズ発売日に人殺到で“地獄絵図” 「通勤ラッシュ並」「阿鼻叫喚」 完売で高額転売も
  5. 高校生娘のため、50代父が初めて作った“サンドイッチ弁当” まさかの出来に驚き「これは女子が大好きなやつ」
  6. ふるさと納税の返礼品でブリをもらったら…… “まさかの緊急事態”に家族騒然 「これはきつい」
  7. なつかしのおもちゃ店「ハローマック」のカプセルトイ、その中の1つが“ひどすぎる”と話題 諸行無常を突きつけるバリエーションに「人の心がないんか」
  8. 【今日の計算】「2×3×0÷7」を計算せよ
  9. 漢字の“菜”→画家が線を足していくと…… 斬新な手法と“驚きの結果”に感嘆「どの文字選んでもちゃんと絵になる」
  10. 植木鉢からこぼれ出た“大量の土”→何事かと思い、恐る恐るのぞくと…… まさかの犯人に「ええええ〜」「すごいラッキー」