ニュース

漬けて焼くだけの「甘味噌チキン」がおいしそう! 富澤商店が教える簡単レシピが19万再生(1/2 ページ)

食べてみたい~!

advertisement

 漬けて焼くだけの「甘味噌チキン」の作り方を紹介した動画がInstagramに投稿されました。記事執筆時点で再生数は19万回、いいね数は2000件を超えており、注目を集めています。

漬けて焼くだけの簡単レシピ!

 動画を投稿したのは、製菓・製パン材料専門店「富澤商店」の公式Instagram(@tomizawa_shouten)。普段はお菓子やパンのレシピを中心とした投稿を行っていますが、今回はご飯に合う「甘味噌チキン」の作り方を紹介しています。

 まず用意するのは、甘麹と味噌を混ぜ合わせた漬けだれ。甘麹は米麹などを発酵させたもので、自宅でも作ることが可能です。漬けだれが完成したら、鶏もも肉2枚を漬け込み、できれば一晩寝かせます。

advertisement

鶏もも肉を甘麹&味噌に漬け込む

 しっかりと漬け込んだら、あとは焼くだけ。まずは焦げ防止のため、もも肉から漬けだれを丁寧にぬぐい落とします。準備ができたら、残った漬けだれを付け合わせのじゃがいもとオクラに適度に塗って、まとめて予熱しておいたオーブンへ。あとは待っているだけで、麹の効果で柔らかくジューシーになった「甘味噌チキン」のできあがりです。簡単でおいしそう……!


おいしそうな「甘味噌チキン」が完成

余った漬けだれも活用

 動画では、鶏もも肉を焼いている間に余った漬けだれを使ったスープも用意しています。生肉に漬けておいたものを再活用するため、しっかり沸騰させるのが重要です。雑穀米入りご飯も炊いたら、栄養満点のワンプレートが完成!


栄養満点のワンプレートご飯

 お肉を漬けこむ時間を除く調理時間はおよそ30分とのことで、時間をかけずに作れるのもうれしいですね。詳しいレシピは、富澤商店の公式サイトで確認することができます。

画像は「富澤商店」公式Instagram(@tomizawa_shouten)から引用

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
  2. 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
  3. 「やられたな」 ベトナムで「FUJITSU」だと思って購入した家電→“衝撃の正体”に思わず戦慄
  4. 生え際後退で老けて見える25歳男性、プロが大胆カットしたら…… 「不可能を可能にした」「35歳から15歳に」大変身が740万再生【海外】
  5. 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
  6. 「痩せた」 大谷翔平、“最新ショット”に驚きの声 “寝ぐせ”にツッコミも……「うわ凄い絞ってる」
  7. 水道検針員から直筆の手紙、確認すると…… メーターボックスで起きた珍事が300万再生→大反響から1年たった“現在の様子”を聞いた
  8. 【ハギレ活用】「もう最高……」 着物のハギレをリメイク→わずか30分で“すてきなアイテム”が完成! 「私にもできそう」
  9. 「こういうの大好き」 ユニクロ“3990円パジャマ”が発売前から話題騒然 「最高」「シンプルで良い」
  10. リゾートホテルで優雅に朝食をとっていたら…… 想像もしない“衝撃展開”が200万表示「滅多に見られないんじゃ!?」「もってますねえ!」