“100年前のレシピ”ですき焼き→もはや別物で驚きの声 「これステーキでは?」「別の料理だ」「揚げてないみそかつ?」(1/2 ページ)
時代とともに変化するレシピが興味深い。
日本料理の定番で子どもたちからも大人気のメニューの“すき焼き”と“オムライス”。こちらの2つのメニューを「100年前のレシピと現代のレシピで作ってみた」動画がニコニコ動画に投稿されました。
「これは驚き」100年前のすき焼きに使用していたのは…… 大きな塊の牛肉
この動画は、ニコニコ動画ユーザーの青海(おうみ)(@119459833)さんが投稿したもの。まず、100年前のすき焼きのレシピを元にして調理していきます。
最初に取り出したのは、すき焼きなのになんと大きな牛のブロック肉。ローストビーフかステーキでも作るのかと、目を見張ってしまいそうです。
他の材料は長ネギとみそベースの調味料(赤みそ・酒・みりん・しょうゆ・砂糖)のみと、とてもシンプルな材料。肉の量が多い点や、みそダレが基本だった点など現代と違います。
そしてポイントになるのが、昔のレシピのすき焼きは必ず鉄鍋を使うことです。鉄なべを熱して牛脂を溶かしたら、角切りにした肉を並べみそダレを肉の上に回しかけます。
最後にぶつ切りにした長ネギを上に乗せて煮るだけで完成。お好みで溶いた生卵を付けながら頂きます。食べてみると…… 「濃厚なタレに絡んだ牛肉と卵が絡み合ってとてもおいしい!」。 でもイメージしていたすき焼きとちょっと違う味と見た目という検証結果でした。
現代のおなじみのすき焼きは「具沢山な鍋料理」
引き続いて今度は現代のすき焼きを作っていきます。すき焼きの割り下を鍋に入れたら、薄切りの牛肉・白菜・キノコ・長ネギ・しらたきなどを鍋に敷きつめます。具材に火が通って柔らかくなったら完成。いつもの見慣れたすき焼きでこちらもおいしそうですね。
青海さんは昔と今のすき焼きを食べ比べしましたが、結果は現代のすき焼きの方がおいしいとのこと。「100年かけて進化した最新版のすき焼きだけありますね」との感想でした。
2つ目は“100年前のレシピで作るオムライス”
引き続き、青海さんはオムライスの比較料理にも挑戦します。100年前のオムライスは、大き目のみじん切りの玉ねぎ・牛ひき肉をフライパンで炒め、砂糖としょうゆで味付けをしてさらに炒めます。
ボウルに卵4個・マッシュルームの薄切りを入れてよくかき混ぜ、炒めた具材をボウルに入れます。箸でよく混ぜたら、その中に炊いたご飯を投入! 何だか違うメニューを作っているかのようです。
次に、フライパンに油をしき、ボウルの中の卵液を全部入れます。よく箸でかき混ぜて火が通ってきたら、ヘラでフライパンのフチを使って全体をオムレツ型に整え固まってきたら完成。お皿に盛りつけてケチャップをかけて頂きます。
昔のレシピで作ったオムライスを食べた青梅さんの感想は、「素朴ながら味わい深い豪華な卵かけご飯みたい」。見た目に驚きながらも、味はとてもおいしかったようです。
現代のオムライス(令和ver)はフワフワな卵がポイント
最後のレシピは現代のオムライスです。玉ねぎのみじん切りと一口サイズに切った鶏肉でケチャップライスを作ります。次にボウルに3個の卵を割入れてほぐし、バターを熱したフライパンに卵を流しいれてトロトロ状態まで火を通します。
ケチャップライスをお皿に盛りつけて、上から卵を乗せパセリ・トマトケチャップをかけたら完成!
青梅さんは現代版オムライスを食べて「安定の味でチキンとケチャップ・卵がからんで絶妙な味」「食べ慣れたおいしさ」と感想を述べました。100年前と令和ver.のオムライスの検証結果は「どちらもおいしいけど、100年前の方が味に深みがある」「100年かけて発展したレシピは味よりもおしゃれに進化したのでは」という個人的な結論を出しました。
「これはこれでうまいだろ」「鳥じゃなく牛なのか」などの反響で盛り上がる
このオムライスの動画を見て、「チャーハン?」「ライスオムレツって感じ」「うまそう」「食べ慣れてるヤツ」「鳥じゃなく牛なのか」との声がありました。また、すき焼きの比較検証には、「こんな厚く切るの? 火通る?」「森鴎外の小説でも書かれてたな」「これはこれでうまいだろ」「ソースステーキやん」「明治じゃ薄切り肉なんてなかっただろう」などの声が寄せられ、大きな反響を呼びました。
動画提供:青海(おうみ)(@119459833(Re))さん
関連記事
焼くぞって段階で出てくる「◯℃に予熱したオーブンで」に絶望 仲良くなれないレシピに同意の声
それ、早く言ってよぉー! と言っちゃうやつ。200年前のトマトケチャップを再現した動画がおいしそう 素材のうまみを引き立てそうなレシピがマネしたくなる
トマトの赤色がきれい。「めっちゃ大好きなや~つ~」 懐かしの三角パン“チートラ”簡単レシピに青春を思い出す人続出 「間違いなくおいしい」「自分で作れるなんて感激」
「三角チーズ」「ナポリ」など呼び名はさまざまあるようです。「でけぇw」「おおおおお」 超巨大なオレオを作成→8年前の投稿が“2億9600万再生”を突破「懐かしくてなきそう」
現在もオレオを使ったレシピが公開されています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.