ニュース

描くってレベルじゃねーぞ 3Dペンで描いたポルシェ「タイカン」のリアルすぎるミニチュアに「これこそ才能」「素晴らしい」(1/2 ページ)

こんなことができるんだ!?

advertisement

 立体的な表現を可能にする3Dペンを使って、ポルシェ「タイカン」のミニチュア模型を作る動画が、YouTubeで「これこそ才能」「素晴らしい」などと注目を集めています。

3Dペンを活用して作ったポルシェ「タイカン」の模型

 動画を投稿したのは、韓国のYouTubeチャンネル「momandeum」。立体的な描画を可能にする3Dペンの猛者として知られ、これまでもアストンマーティン「ヴァンテージ」といったクルマや、カートゥーンやゲームのキャラクターを再現した模型作りを披露しています。

 今回挑戦したのはポルシェ「タイカン」。2019年にポルシェが発表した同社初の市販型Eスーパーカーです。

advertisement

ホントに紙と3Dペンだけで作っている……!

photo
まずは紙から素材を作成!

 まずは台紙にデザイン画を起こして裁断し、タイカンの型を作っていきます。型ができたら3Dペンを用意してフレームを作ります。

photo
エクステリア製作の様子

 フレームの隙間を埋めるように3Dペンを動かして厚みを持たせていくと、メインとなるボディーが出来上がりました。ウイングやミラーといったパーツも同じように作り、表面を磨いてきれいに整えます。

photo
キレイな外観だ……!

 ヘッドライトやリアライトには電飾を施し、可変ギミックも再現。細かいところも実車と同じように再現していきます。

ライトやタイヤホイールといった細部までしっかり作成!

 その後、塗装やデカール作成、光沢を出す作業などを経て、タイカンのミニチュアが完成しました。艶のあるボディーにまばゆいヘッドライト……3Dペンで作られたとは思えない仕上がりです。

photo
完成したポルシェ「タイカン」

 まるで本物のような存在感があるタイカンに、YouTubeのコメント欄には「これこそ才能」「素晴らしい。職人だね」「途方もない努力と応用力が生み出した結果」「これが可能だなんて信じられない」といった声が多数送られていました。

advertisement

画像はYouTubeチャンネル「momandeum」より引用

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で故郷の温泉旅館を再建していた…… 約1億5000万円をローンなし一括で「本当にすっからかん」
  2. お会計中、財布を取り出したら……レジの店員が「えぇぇ!?」 信じられない光景が198万表示「三度見くらいしちゃいそう」
  3. 国道でひとりぼっちの老犬→必死に追いかけ保護して1年後……「涙なしでは見られません」 心温まる光景が548万再生
  4. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  5. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  6. 排水溝から聞こえる“不気味な鳴き声” そーっとのぞくと…… 「あっ」「気まずww」まさかの正体が140万再生
  7. 「猫のやらかした瞬間、欲しいです」→ 高級ソファや障子が餌食になる“衝撃の光景”が続々集まる 7700万表示の反響「これじゃ怒れない」
  8. 「ベランダは不要」の考えを激変させた“神建築”が「こんな家に帰りたい」と話題に 住んでみてどうだった?その後を聞いた
  9. 足の悪い母のため、庭に作った小道→100均アイテムで雰囲気ガラリ 天才アイデアに「すごい!」「真似します」
  10. 「買うつもりなかったのに……」 ユニクロ新作“3990円トップス”が売り切れ続出の反響 「めちゃくちゃ最高」