ニュース

自販機で水購入→蓋を開けると……? 冬に起きた“驚きの現象”が240万表示の話題に 「ちょっと飲みたい」(1/2 ページ)

夏だったらよかったのに。

advertisement

 自動販売機で買った「い・ろ・は・す」を開けたら、中身に驚きの変化が!? 化学の実験めいた出来事が、X(Twitter)で240万表示されるなど注目を集めています。

日本コカコーラの天然水「い・ろ・は・す」(画像は公式サイトより引用)

フタを開けると……

 投稿者のXユーザー稲葉義泰(@japanesepatrio6)さんがい・ろ・は・すを買ったのは、ある寒い夜のこと。当然ながら中身は液体でしたが、フタを開けるなりシャリシャリに凍り出したのです。

開栓したら中に氷が発生(画像提供:稲葉義泰さん)
清涼感があっておいしそうですが、冬だと困るなあ……(画像提供:稲葉義泰さん)

不思議の源は「過冷却」

 どうやらこのい・ろ・は・す、外気温の低さが手伝って、自販機の中で“過冷却”状態になっていた様子。水はゆっくり均一に冷やされるなど、一定の条件下では氷点下でも凍らないことがあり、これを過冷却といいます。

advertisement

 過冷却状態の水は、振動など何らかの作用で条件が崩れると、一瞬にして凍り始めます。稲葉さんのい・ろ・は・すも、開栓時の衝撃がもとで凍り始めたものと思われます。

 稲葉さんの投稿には、「ちょっと飲みたい」「夏だとうれしい」「寒すぎてさすがに大雪原不可避」など、さまざまな反応が寄せられています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの行動”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」【大谷翔平激動の2024年 「家族愛」にも集まった注目】
  2. 「理解できない」 大谷翔平と真美子さんの“スキンシップ”に海外驚き 「文化は100%違う」「伝説だわ」【大谷翔平激動の2024年 現地では「プレー以外のふるまい」も話題に】
  3. 刺しゅう糸を20時間編んで、完成したのは…… ふんわり繊細な“芸術品”へ「ときめきやばい」「美しすぎる!」
  4. 友達が描いた“すっぴんで麺啜ってる私の油絵"が1000万表示 普段とのギャップに「全力の悪意と全力の愛情を感じる」
  5. 毛糸6色を使って、編んでいくと…… 初心者でも超簡単にできる“おしゃれアイテム”が「とっても可愛い」「どっぷりハマってしまいました」
  6. 60代女性「15年通った美容師に文句を言われ……」 悩める依頼者をプロが大変身させた結末に驚きと称賛「めっちゃ若返って見える!」
  7. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  8. 真っ黒な“極太毛糸”をダイナミックに編み続けたら…… 予想外の完成品に驚きの声【スコットランド】
  9. 後輩が入手した50円玉→よく見ると…… “衝撃価値”の不良品硬貨が1000万表示 「コインショップへ持っていけ!」
  10. 「庶民的すぎる」「明日買おう」 大谷翔平の妻・真美子さんが客席で食べていた? 「のど飴」が話題に