セリアの糸4玉が、感動の大変身! たった700円で完成したとは思えないおしゃれアイテムに「編んでみたい」と称賛の声(1/3 ページ)
編み方もシンプルで分かりやすいです。
セリアの糸で編んだという材料費700円のおしゃれアイテムがYouTubeで紹介されています。動画は記事執筆時点で1万5000回以上視聴され、「編んでみたい」などの声が寄せられています。
投稿したのはYouTubeチャンネル「ゆいとまchannel」さん。同チャンネルで、さまざまなニット作品を発表しています。今回作るのは、グラデーションのボーダーがかわいいニットのバッグ。セリアのcake(ケーク/カラーナンバー29番)という糸と直径16センチの底板を1枚、持ち手を2本使います。
編み付け
編み針は7号針を使います。底板から糸を引き出し、鎖編みを1目、糸端を巻き込むようにしてもう1目編み、最初の目を立ち上げます。続いて同じ穴に細編みを2目編み入れます。次の穴からは穴1つに対して細編みを2目ずつ入れながら、ぐるりと1周編みます。
1段目~
最初の目を引き抜き、鎖編みを1目編んで1段目に入ります。1段目は普通の細編みで1周します。最後まで編めたら最初の目を引き抜いて鎖編みを1目編み、2段目に入ります。
2段目は模様編みをします。普通の細編みを1目編み、次の1目は1段目の頭ではなく根元に針を入れて大きな細編みを編みます。その後は普通の細編みと大きな細編みを交互に編んで1周し、引き抜いて鎖編みを1目編み、3段目に入ります。
3段目の模様編みは、前の段で普通の細編みだったところは大きな細編み、大きな細編みだったところは普通の細編みを編んでいきます。1周したら引き抜いて次の段に入り、同じように編んでいきます。
糸の調整
編み進めてバッグの形ができました。この糸はそのままでもかわいく編めるのですが、1つだけ気を付けたことがあるとのこと。それは、グラデーションがうまくいかなそうな部分は糸を切り、つなぎやすい色の部分を使ったということです(動画ではクリーム色っぽい部分をよけています)。
持ち手の付け方
持ち手を通す穴を作ります。バッグの幅を測り、真ん中にまち針で印を付けておきます(この時点のバッグの幅は約25センチ、高さは約19.5センチ)。持ち手を付ける位置を決め、内側の4カ所に印を付けます。
これまでと同じ模様編みで編み進め、持ち手の印の外側4目(持ち手の幅の分)を鎖編みで編み、印のところから模様編みに戻ると穴ができます。他の3カ所も同じように穴を開けながら編んでいきます。
持ち手を付けてみて、バッグとのバランスを確認します(合わないようなら他の持ち手でもいいそうです)。次の段も同じように模様編みをしていきます。持ち手を通す穴の所は鎖編みの表側から針を入れて(糸が1本と2本に分かれるようにして)細編みを編んでいきます。
1段編めたら持ち手の留め具の位置を確認して、残りの段数を考えます。動画ではあと1段編んでいますが、最後の1周は同じ色になるように気を付けたとのこと。少し残っていた水色の糸を使わず青の糸を使った事で、一番目立つ部分がきれいに仕上がりました。
今回のバッグに使った糸は4玉分で、底板×1、持ち手×2と合わせて計700円で完成したとのこと(材料は全てセリア)。リーズナブルな価格&シンプルな編み方で、こんなすてきなバッグが作れることに感動します。
投稿者さんは動画内で「細編みが大好き」と話しており、コメント欄にも「細編み好きで~す」「模様編みは最近やってなくて細編みばかりです」といった声が寄せられました。
別の日の投稿では、ダイソーのポストカードという糸を使ったがま口や、1本の糸で仕上げるバッグなどを公開。ネットショップでは、バッグや巾着、小物入れなどを販売しています。
その他の投稿
関連記事
- 「妹が入学式に着るワンピース作ってみた!」 こだわり満載のクラシカルな一着に「すごすぎて意味わからない」「涙が出ました」
- 余りがちなはぎれが、パッチワーク作家の手にかかると…… かわいさあふれる変身に「見様見真似で作ってみます」「ますます切れ端捨てられないです」
- タンスに眠る着物を思い切って裁断→完成したのは…… リメークで大人かわいいアイテムに変身「こんなにも雰囲気変わるんですね」
- 100均靴下がリメークで「発想が凄すぎ」アイテムに大変身! 子どもも喜ぶ意外なアイデアが「孫に作ってみたい」と話題に
- 余った大量のはぎれがハンドメイド作家のアイデアで…… 美しい驚きの変貌に「挑戦したいです!」「はぎれ取っておけば良かった」
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.