ニュース
アメリカで“みそ汁”を注文したら…… 違和感のある光景に思わず二度見 「そうなんだwww」「一瞬ラーメンかと」(1/2 ページ)
器に口つけて飲む文化ないもんね……。
advertisement
海外の飲食店で“みそ汁”を注文したら……。日本人には見慣れない提供の仕方がX(Twitter)で反響を呼んでいます。
アメリカのすし店でみそ汁を注文したら……
投稿者は、アメリカ在住のすし職人・すけちゃん(@AgingAnarchist)さん。注目を集めているのは、「アメリカのすし屋でみそ汁を頼むと高確率でこうやって出てくる」と公開したみそ汁の写真です。
赤と黒の器に入ったわかめのみそ汁には、なんとレンゲ型のスプーンが添えられています。なるほど、スープだからスプーンがついてくるのか……!
advertisement
“海外あるある”に体験者の声が続々
Xでは「そうなんだwww」「一瞬ラーメンかと思った」「あるあるw」「カルチャーショックの連続よね、海外在住って」といったさまざまな声が上がり、「ドイツもだいたいミソスープにはレンゲ」「タイも同じくだわw」「フランスだとだしが鶏ガラが多かったな」など各国の体験談も寄せられています。
また、海外の多くの国では「器を持ち上げて口を付ける」という習慣がないためでは、と分析する声も。「器を持って食べる文化は日本特有のものですから」「日本人経営の店でもこうだったからマナー的な問題なんだろうね」など、たくさんの反響が集まっています。
関連記事
アメリカで遭遇した“ラーメンバー”が切なすぎて話題に 「渡米した親戚が変わり果てた姿になったような気分」「ラーメン(うどん)」
おいしいのかな……。お前、雪見だいふくじゃないか! 変わり果てた姿になった雪見だいふくがアメリカで目撃される → 実は……
お前、雪見だいふくじゃないか……!?「これは食べ物ですか?」 業務スーパー新商品の298円菓子、“強烈すぎる見た目”に仰天 「これ気になってた」
食べ物らしいですよ。たこ焼きに“イカ墨”を入れたら予想外の事態に! 目を疑う重大すぎる欠点に「ダークマターにしか見えない」
これは虚無顔になる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.