ニュース
「センス良すぎてびっくりした」 福井県立恐竜博物館の“息をのむ建築”が860万表示 「行きたい!!」「美しい……」(1/2 ページ)
展示にも建物にも見入ってしまいそう。
advertisement
福井県立恐竜博物館の館内に広がる美しい建築が、X(Twitter)で860万回以上表示され、約19万7000件の“いいね”を集めるほど話題になっています。
「建築センス良すぎてびっくりした」と称賛の福井県立恐竜博物館
投稿者は、XユーザーのRokkan(@Rokkanizr)さん。「建築センス良すぎてびっくりした」と添えて、福井県立恐竜博物館を訪れたときに撮影した写真を投稿しました。
写真は、入口がある3階から地下1階の展示室を一直線につなぐエスカレーターを中心に撮影したもの。ドーム状の建物の中央を貫くように長いエスカレーターがあり、その周りに線対称となるように階段や通路が設けられています。
advertisement
明るい地上から地下へまっすぐ伸びるエスカレーターは、階下に下っていくと、過去にタイムスリップするような気分が味わえそうですね。見た目もコンセプトも洗練された建築にほれぼれします。生で見てみたい!
同じく福井県立恐竜博物館を訪れた人からの反応も
こだわりと美学を感じる建築に、Xでは「これは行きたい!!」「美しい……」「あそこの建築センスは素晴らしいです」「ほとばしる骨格感!」「大きさといい、恐竜の背骨と肋骨をイメージしてるんでしょうか!?」などの声や、同じく福井県立恐竜博物館を訪れたときに撮影した写真を紹介する投稿も集まりました。
関連記事
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.