ニュース
芸大生が作った“カニの一輪挿し”が「なんて素敵」 おしゃれなたたずまいに「物語がある」「最高」(1/2 ページ)
カニさんがお花いけてるみたい。
advertisement
ある大学生が作った「季節の植物を生けて楽しむ一輪挿し」が、X(Twitter)で「か、、、かわいい」「よすぎる」などと反響を呼んでいます。
お花をつかむカニさん
投稿者は、東京芸術大学で陶芸を専攻している野村俊介(@S_Nomura2000)さん。「現代建築に馴染みやすいデザイン」を意識して制作したという作品は、逆円すい状の一輪挿しの上にちいさなカニさんが鎮座しています。
挿し口の近くに掲げられたカニのハサミは、枝や茎を支える役割を担っていて、実際に植物を挿してみると、カニが草花をめでているようなかわいらしさもあれば、うっかり枝を切ってしまいそうな危うさもあり、なんとも味わい深い雰囲気が感じられます。
advertisement
見た目の良さだけではなく、水は中心部分にしか入らないよう工夫しているといい、管理のしやすさにも配慮しているそうです。
ちいさなカニさんが居る一輪挿しに、Xでは「か、、、かわいい」「よすぎる」「陶芸ってことはこれ焼き物!?」「どんどん短くなりそ」などと反響を呼んでいます。
野村さんは同じテーマの一輪挿しをほかにも制作。出品したアートフェア東京2025でも好評を得ています。
画像提供:野村俊介(@S_Nomura2000)さん
関連記事
芸大生が作った“カニの一輪挿し”に「すっごい素敵」「これは…!!!欲しいっ」と絶賛の嵐 独創的な陶芸作品が話題
空間に物語が生まれそう。感覚がバグりそう…… ニットにしか見えない「陶器カップ」が話題
驚異の技術力。「美しさと品がある」「可愛すぎる…」 ハンドメイドの「中国陶器ネイル」、美しい仕上がりに称賛集まる
シールを使って手作りしたネイルがまるで陶磁器。「笑いが止まらない」 漫画家の母が作った“息子へのプレゼント”が狂気的芸術 衝撃の神作品に「センスやばいw」「愛しかない」
最高の母親。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.