カルビー本社に本物のカピバラが新入社員として初出社 初任給GET&親子で戦略会議に参加
2匹の可愛すぎる初出勤には社員からの黄色い声!
栃木県那須町にある「那須どうぶつ王国」の人気親子カピバラで、スナック菓子大手「カルビー」の新入社員でもある「のり」ちゃんと「ソルト」ちゃんが5月31日、東京都千代田区のカルビー本社に初出社しました。
カルビーは今年4月、主力商品である「ポテトチップスのりしお」の発売40周年を記念して、昨年誕生した子カピバラの「のり」ちゃんと母親の「ソルト」ちゃんを同社のPR担当に任命。
2匹はこれまでにも商品サンプリングなどのPR業務を那須どうぶつ王国で行ってきましたが、本社への出社は今回が初ということで多くの報道陣が詰めかけました。
「のり」ちゃんと「ソルト」ちゃんが登場すると、同社の社員さんからも「かわいい〜!」の声。序盤は緊張した様子だった2匹ですが、松本晃会長から“初任給”(じゃがいもやサツマイモなどの野菜)が手渡されると、お母さんカピバラの「ソルト」ちゃんがさっそくパクリ。
会場からは「もらったお給料、すぐ食べちゃうんですね」と笑いが起きていました。
また伊藤秀二社長からは「一年分のお食事」と書かれた目録と、本社通勤に対する出張手当(のりしおのパッケージを模した野菜ケーキ)が贈られました。
あまりにかわいすぎる2匹に、同フロアで仕事をしていた社員さんが自前スマホで撮影している姿も多く見受けられ、これからも社内外から愛される存在となりそうです。
初出社&初任給の受け取りを果たした母カピバラの「のり」ちゃんは、飼育員さんの翻訳を通じて「今日は初出社ということで緊張していますが、たくさんのお給料もいただきましたので、先輩たちの仕事を見てしっかりと一生懸命働きたいです」と抱負を述べました。
スナック菓子を製造する大手メーカーが、動物を社員として起用するという今回の試みについて、伊藤社長は「2匹の入社に対して大きな反響が寄せられていて、我々も大変うれしいです」と前向きな方針を示しました。
また松本会長は「これをきっかけにダイバーシティ(多様な人材を積極的に活用しようという考え方)をどんどん進めたい。(カピバラはダイバーシティの)第1期生でございますので、どうぞ皆さまよろしくお願い致します」と笑顔を見せました。
イベント終盤には「カルビーポテトチップス のりしお」の戦略会議に「のり」ちゃんと「ソルト」ちゃんが参加するコーナーも実施されました。
実際にスーパーなどで使用される販促物をカピバラならではの視点で選んだ2匹ですが、なかなか意見がまとまらない様子。最終的に担当者が笹で誘惑する作戦で「のり」ちゃんが、自身の身体に名刺がぶら下がったデザインを選びました。ナイスセンスです、「のり」ちゃん!
また本イベント終了後「カルビー&那須どうぶつ王国Facebookキャンペーン」が実施されることも発表されました。
第1弾(応募期間:6月10日〜6月19日)では「ポテトチップスのりしお」10袋&「カピバラの帽子」を合計5人にプレゼントするほか、第2弾では(応募期間:7月8日〜7月17日)は、「那須どうぶつ王国ペア入園券」が合計10組にプレゼントされます(詳しくはHP並びにカルビー公式Facebookをご覧ください)。
今後もカルビーは、2匹のカピバラとともに様々なPRを行っていくとしており、今後の活動にも注目が集まります。
(Kikka)
関連記事
「カピバラだと思います」 動物園も困惑するほどリラックスしたカピバラさんに注目
休日のお父さんみたいなポーズ。イギリスの動物園で生まれたカピバラの赤ちゃん うまく動けなくてコロンとしちゃう姿も愛らしい!
チェスター動物園生まれのカピちゃん達。4頭並んだ姿がかわいすぎる! 伊豆シャボテン公園でカピバラの赤ちゃん誕生!
父カピバラは長風呂好き。ポニーにわらわら子猫たち それを見守る(?)カピバラさん ほっこり動画に癒やされる
和む。キャラクターや乗り物などを海苔で再現した「のりあーと」 オリジナルデザインのオーダーメイドも
先進のレーザー加工技術を駆使した海苔。温泉に入るカピバラを見ながら入浴できる施設 那須どうぶつ王国に4月23日オープン!
全国初。カピバラの長風呂対決! 4つの動物園で一番のんびりお風呂に入ったカピバラさんを発表するよー
伊豆・長崎・埼玉・那須のカピバラさんが参加。お耳の立体感がたまらん!! 陶作家の作った「カピバラいなりずし」がかわいくてほっこりする
お弁当に入っていたら、その場の空気がなごみそう。お風呂大好きカピバラさん 伊豆・長崎・埼玉・那須の4つの動物園で長風呂対決しちゃうよー
のんびりさんの勝ちー。大阪・堺のカピバラの双子ちゃんの名前が決定 「ほの」ちゃんと「ぼの」ちゃんだよー
ほのぼの。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
ハムスター「あっ……」 食べているキャベツがどこかに飛んでしまった瞬間の“ぼうぜんとした顔”がいとおしい
武田真治、世界限定500台の愛車「ダッジチャレンジャー MOPAR10」を初公開 “ゴジラ怪獣”仕様のテールランプに「後ろ姿カッコいい」とご満悦
納豆に付いてるあの「からし(2g)」がリュックに! ユニークな手作りキッズリュックがニヤけるかわいさ
「下手ですいません」はNG 自分を安く見せる“自虐”がなぜダメか解説する漫画
ごみ袋から保護された瀕死の子猫たち 新しいおうちで幸せになるまでを描いた漫画が切なくもあたたかい
夜泣きに悩む母が、赤ちゃんと街をさまよっていると…… 謎の「よなきごや」に救われる漫画があたたかい
「生後8カ月でこの大きさ!?」「おっきい猫ちゃん最高ですね」 デカモフに成長した子猫のビフォーアフターに称賛集まる
“ぬるま湯”で保守的な職場に嫌気が差して…… 退職を伝えて初めて聞いた“ムカつく上司”の本音、実体験を描いた漫画が話題に
サンシャイン池崎、「エヴァQ」3分解説が空前絶後の分かりやすさ “碇シンジ=小島よしお”の謎設定が天才的
狂気の動画「海原雄山登場シーンまとめ」(2時間)を『美味しんぼ』公式YouTubeが公開 なんちゅうもんを見せてくれたんや…
先週の総合アクセスTOP10
- 猫ちゃんの“香箱座り”かと思いきや、まさかの…… 思わぬポーズのにゃんこに爆笑する人が続出
- 「ドラクエIII」の“何でもありRTA”がついに夢の5分台に突入 時代はホットプレートの向こう側へ
- 赤ちゃん「遊ぼう〜!」犬「仕方ないワン」 赤ちゃんを優しく受け入れるワンコがかわいい
- 秋吉久美子、亡き息子の誕生日に思いをつづる 「二人は常に連なって一緒に生きている」
- 師匠「殺すつもりで来い」→ 師匠オオォォオオーーッッ! 漫画でよく見る“修行あるある”で起こった悲劇に涙が止まらない
- JTBの新バーチャルサービスが初代PSレベルで視聴者騒然 「ファイナルソードの続編?」「核戦争後の東京」
- “保護した子猫がお布団で寝るようになりました” 安心しきった猫ちゃんの表情がかわいくて癒やされる
- マリエの出川哲朗ら巡る告発にマセキ「お騒がせしているような事実はない」 芸能界の枕営業疑惑にひろゆき、武井壮らが独自見解
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- “ほぼ新車”の「R32 GT-R」が発掘 お値段もヤバすぎる奇跡の1台
先月の総合アクセスTOP10
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 眠くなった子猫が、飼い主のお布団にやってきて…… 胸キュンな行動に「まじ天使」「とけてしまう」の声
- キンタロー。1歳娘が預け先で頭部にケガ 「ショックで立ち直れない」「なんで手を離したの」と取り乱す
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 冨永愛、目元そっくりな15歳長男の写真公開 母を上回る長身に「もうかなり背は伸びたのに……」
- 「もういいだろう、楽にさせてくれよ」 アントニオ猪木、入院治療中の弱音に叱咤激励の嵐
- 山に捨てられていたワンコを保護→2年後…… “すっかり懐いたイッヌ”の表情に「爆笑した」「かっこよすぎ」の声
- 仲里依紗、息子がスカウトされて大騒ぎ「芸能人なんですけどもね?」 夫・中尾明慶と一緒にスルーされてしまう
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”