「こんなのあり!?」「開けた瞬間に泡が」 スーパードライの“生ジョッキ缶”がコンビニで先行発売するので飲んでみた
こんな缶ビール、見たことない!
家飲み派のみなさんにはお馴染みの大定番、アサヒビールの「アサヒスーパードライ」。実は2021年早々から、一部ビールファンの間では「スーパードライから変わった新商品が登場するらしい」と話題になっていましたが……そんなウワサの新商品が、この度ついに販売を開始します。
その名も「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」。全国のスーパー等にて4月20日発売予定ですが、酒類を取り扱うコンビニエンスストアでは4月6日から先行発売されます。
フルオープンかつ自然発泡する缶を用いた、日本初(※)の商品だという「生ジョッキ缶」。たしかに、こんな缶のふた見たことない! なんと今回ねとらぼ編集部は、アサヒビールさんのご厚意で、生ジョッキ缶を発売前に試飲させていただくことができました。「新しすぎる」缶ビール体験のレビュー、読んだあなたはきっとコンビニで生ジョッキ缶を探したくなるはず……。
※フルオープンかつ自然発泡する缶を用いた日本初の商品(2020年9月Mintel社製品データベース及びアサヒビール調べ)
スーパー等での発売に先立ち、コンビニで先行発売される生ジョッキ缶。お酒を買いにコンビニへ立ち寄ると、ついついおつまみやお惣菜も一緒に買ってしまうのが人の性(さが)というものです。
生ジョッキ缶の特徴は、なんといっても「フルオープン」――パカッと全開になる“ふた”。口や手が切れない特殊なセーフティー構造を採用しているため、直接口をつけてゴクゴク飲むことができます。
ふたを外すと、まるでジョッキに注いだ生ビールのような泡が……ひとりでにふわーっと出てきます。
缶の内部に施した特殊加工によって、「開封するとすぐに自然発泡する」という夢のような仕組みを実現した生ジョッキ缶。この泡は通常の缶ビールに注いだ時に発生する泡よりもきめ細かく、より“居酒屋の生ビール”に近い味わいを楽しむことができます。また、グラスに注がずに缶のまま直接飲むことで、冷たさや炭酸ガス圧が長い時間キープされるのもうれしいポイントです。
冷え具合などにもよっても異なりますが、開けると結構なスピードで泡が出てくるので、悠長に眺めている時間はあまりないというのが正直なところ……これはもう、飲むしかない!
あふれそうな泡に「おっとっと」と口をつける、この楽しさも“まるで生ビールの一杯目”のような感覚です。
グイッと飲んでみてまず驚くのが、通常の缶ビールとはまったく異なるのどごしの良さ! 飲み口が広いので、口へ一度に流れ込む流量が多く「ゴクゴク」と飲むことができます。さらにビールの香りもふわっと漂って、いつもの「スーパードライ」がさらにおいしくなったように感じられました。
編集部員の感想「とにかく飲みやすい! ひとくち目のゴクゴク感が、まさに“居酒屋の生”のあの感じ。おつまみもコンビニでおいしいものが買えるし、これが家で楽しめるのはうれしいなあ」
試飲した編集部員のうち複数人から、すぐに出たコメントが「飲みやすい!」という声。また、広い飲み口のおかげで缶の中がよく見えるので、残量がわかりやすいのもありがたいといった声が上がりました。
編集部員の感想「ビールやチューハイを缶のまま飲んでいると、ちびちび飲んでいるうちにぬるくなってしまう、ということがあるんですけど……これはグイっと飲めるし、さらに残量がわかるのもいいですね。ジョッキの良さと缶の良さが合体してる、もしかしてすごい商品かも」
こうして、生ジョッキ缶に心をがっしりと掴まれた編集部員たち。なかには早くも「発売されたら他人にもすぐオススメしたい」と話す人や、「今年の夏はこれで決まり!」といった気が早すぎる宣言をしている人まで現れていました。
編集部員の感想「これ、開けるだけで楽しい。キャンプや海水浴なんかのアウトドアに持っていきたいし、友達と一緒に開けて飲んでも盛り上がると思う。キンキンに冷えたジョッキ缶を外で飲めたら最高だろうな……」
パカッと開けたらすぐに口をつけたくなるような泡と、ゴクゴク飲めるのどごしは、今までの缶ビールとはまったく異なる新境地といっても過言ではありません。缶ビール界に革命をもたらすかもしれない「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」、気になる方はぜひチェックしてみてください!
【飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。】
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
桜を撮ろうとしたら主張の激しい鳩が現れて…… 友達のような距離感でグイグイ接近する姿に笑ってしまう
写真の撮り方、スマホの持ち方で年齢がバレる? 中心を下から支える方法が目からウロコ
「新人に即戦力求めてないから大丈夫」 “ポンコツだけど10年働いた社員”から新入社員へのメッセージ漫画
【なんて読む?】今日の難読漢字「尸解」
「北の国から」中嶋朋子の22歳息子がバラエティー初出演 “蛍の子ども”の現在に「かあさんに似てる」と驚きの声
「シーマ一筋30年」伊藤かずえさんのシーマ、日産がガチレストア 「新車時と同じ状態に戻す」
保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
朝起きたら猫がいない!? 焦る飼い主さんが発見した“猫らしい居場所”を描いた漫画に共感集まる
【なんて読む?】今日の難読漢字「如何様」
「クソデブ」「痩せたモデルを出せ」 渡辺直美、グッチの公式インスタが大炎上にもブレない姿勢が反響呼ぶ
先週の総合アクセスTOP10
- 猫ちゃんの“香箱座り”かと思いきや、まさかの…… 思わぬポーズのにゃんこに爆笑する人が続出
- 「ドラクエIII」の“何でもありRTA”がついに夢の5分台に突入 時代はホットプレートの向こう側へ
- 赤ちゃん「遊ぼう〜!」犬「仕方ないワン」 赤ちゃんを優しく受け入れるワンコがかわいい
- 秋吉久美子、亡き息子の誕生日に思いをつづる 「二人は常に連なって一緒に生きている」
- 師匠「殺すつもりで来い」→ 師匠オオォォオオーーッッ! 漫画でよく見る“修行あるある”で起こった悲劇に涙が止まらない
- JTBの新バーチャルサービスが初代PSレベルで視聴者騒然 「ファイナルソードの続編?」「核戦争後の東京」
- “保護した子猫がお布団で寝るようになりました” 安心しきった猫ちゃんの表情がかわいくて癒やされる
- マリエの出川哲朗ら巡る告発にマセキ「お騒がせしているような事実はない」 芸能界の枕営業疑惑にひろゆき、武井壮らが独自見解
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- “ほぼ新車”の「R32 GT-R」が発掘 お値段もヤバすぎる奇跡の1台
先月の総合アクセスTOP10
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 眠くなった子猫が、飼い主のお布団にやってきて…… 胸キュンな行動に「まじ天使」「とけてしまう」の声
- キンタロー。1歳娘が預け先で頭部にケガ 「ショックで立ち直れない」「なんで手を離したの」と取り乱す
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 冨永愛、目元そっくりな15歳長男の写真公開 母を上回る長身に「もうかなり背は伸びたのに……」
- 「もういいだろう、楽にさせてくれよ」 アントニオ猪木、入院治療中の弱音に叱咤激励の嵐
- 山に捨てられていたワンコを保護→2年後…… “すっかり懐いたイッヌ”の表情に「爆笑した」「かっこよすぎ」の声
- 仲里依紗、息子がスカウトされて大騒ぎ「芸能人なんですけどもね?」 夫・中尾明慶と一緒にスルーされてしまう
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
提供:アサヒビール株式会社
アイティメディア営業企画/制作:ねとらぼ編集部/掲載内容有効期限:2021年4月12日