屋根裏で保護した子猫が、心優しき元野犬と出会い1年後…… 強い絆で結ばれた家族のお別れに「涙が止まりませんでした」「いつまでもみんな忘れません」(1/2 ページ)

時間じゃないんだよね。

» 2024年06月24日 21時00分 公開
[瀬山野まりねとらぼ]

 屋根裏で保護した子猫が家族として迎えられ、先住犬たちと強い絆で結ばれてゆき――。ある家族の物語がYouTubeチャンネル「むぎタナとりんすず」に投稿されました。記事執筆時点でこの動画の再生数は52万回を超えています。みんながみんなに出会えて良かった。

屋根裏で保護された子猫 屋根裏で子猫を保護しました
「【屋根裏で保護した子猫】1年間の成長記録〜強い絆で結ばれた家族の物語〜」

りんちゃん登場!

 ある日、投稿者さんは知人から「屋根裏から子猫を保護したものの途方に暮れている」という相談を受け、里親が見つかるまでのあいだ子猫の面倒を見ることになりました。子猫の名前は「りん」ちゃん。当時、投稿者さんの家には元野良犬の「むぎ」くん(2006年生まれ)と元野犬の「タナ」ちゃん(2022年生まれ)が暮らしており、子猫の姿を見た2匹は元気よく鳴くりんちゃんにびっくりしていました。

 りんちゃんは病気やケガもなく、良く寝てごはんをいっぱい食べて、すくすくと育ちました。呼んだら来るほどに懐いていき、タナちゃんもりんちゃんに興味津々! 当時のタナちゃんはまだ1歳で、初めて見る子猫への接し方に戸惑っていましたが、徐々に心を通わせ、お世話をしてくれるようになっていきました。

ワンコと子猫の触れ合い 慈愛に満ちたまなざしに

 そしてむぎくんもりんちゃんを受け入れ、いつしか一緒に眠るようになりました。「遊びたいときはタナ姉」「くつろぎたいときはむぎJi(爺)」と、上手にふたりとの付き合い方を学んでいくりんちゃん。むぎくんと一緒にいる姿は、すっかり「おじいちゃんと孫」です。りんちゃんはむぎくんの優しさに甘えまくりで、たびたび背中に乗ってしまうほどでした。

ワンコと子猫 すっかり心を通じ合わせたワンコたちとりんちゃん
ワンコと子猫が寝ているところ すっかりおじいちゃんと孫です
ワンコと子猫 くつろぎたいときはタナちゃんでくつろぎたいときはむぎくん
ワンコと子猫 背中に乗っちゃいます

すずちゃんがやってきた!

 りんちゃんが来てから3週間後、なんと知人が再び家の床下から子猫を発見。月齢から、りんちゃんの姉妹であることが推測されます。仮の名前は「すず」ちゃんとして、投稿者さんは今度こそ里親を見つけるために、すずちゃんを預かることにしました。

 タナちゃんが心配そうにガラス越しで見守る中、体調の悪かったすずちゃんはめきめきと回復。隔離生活が終わり、ハウス越しで対面すると、りんちゃんとすずちゃんはお互い威嚇しまくり! 数日して落ち着いたところを見計らってハウスから出すと、さらに大きく威嚇し合ってしまいました。しかし、じゃれ合いのようなケンカが続いたのち、ついにふたりは楽しそうに遊ぶようになっていきました。

 そしていつしか、すずちゃんがりんちゃんを毛繕いしてあげるような姿も見せるように。投稿者さんの膝上で重なって眠るくらいに仲良くなり、お互いなくてはならない存在になっていったのです。里親さんは探していたものの見つからず、すずちゃんも家族として迎えられました。

2匹の子猫 お互いなくてはならない存在に
ワンコ2匹と子猫2匹 みんなで過ごす穏やかな時間

みんなで車中泊旅にも

 すっかりにぎやかになった投稿者さんの家。ワンコたちと猫ちゃんたちの関係も良好で、みんなでおだやかに眠っている姿はいとおしいばかりです。すくすくと育ったりんちゃんとすずちゃんは、むぎくんタナちゃんと一緒に車中泊旅にも行きました。投稿者さんはもともと車中泊旅をワンコたちと楽しんでおり、りんちゃんたちは練習を重ね、無事デビューも終了! ぎゅうぎゅう詰めの旅行だけど、みんなとっても楽しそうです。

車内でぎゅうぎゅうになっているワンコと子猫 移動の車内はいつもぎゅうぎゅう詰め

 リードを付けた状態で家族みんなと旅をして、川を下り、キャンプをするなど、さまざまな体験を通して多くの景色を家族で共有します。

むぎくんの旅立ち

 大きくなってもやっぱり大好きなむぎくんと寄り添って眠るりんちゃん。穏やかな日常が過ぎてゆくある日、むぎくんが体調を崩してしまいました。りんちゃんはいつもと様子が違うむぎくんを心配しているようです。

ワンコと猫ちゃん むぎくんのお世話をするりんちゃん

 りんちゃんはむぎくんのお世話をするようになり、一生懸命毛繕いをしていつもそばにいます。酸素風呂で療養中のむぎくんに、りんちゃんとすずちゃんが付き添うことも……。最後の治療に出掛けたときも、むぎくんにずっと寄り添っていました。そしてこれが、ふたりとむぎくんとの最後のふれあいとなりました。

ワンコに寄り添う2匹猫ちゃん そっと寄り添うふたり

 むぎくんが旅立った日の深夜。安らかに眠るむぎくんのそばでお別れをするりんちゃんとすずちゃん。お花に囲まれて眠るむぎくんのまわりをぐるぐると歩いて、何度も顔をうかがいます。タナちゃんもそばで静かに横たわりました。投稿者さんは、「亡くなったら必ず対面させて、理解してもらおうと思っていました」と語ります。

安らかに眠るワンコと様子をうかがう猫ちゃん 旅立ったむぎくんを見つめるりんちゃん

むぎくんがいないことを理解したりんちゃん

 むぎくんが虹の橋を渡り、四十九日が過ぎてしばらくたった明け方、ペットカメラにはりんちゃんがむぎくんを探しているかのようにウロウロしながら、悲痛な声で鳴いている姿が映っていました。その行動は毎日のように続いたのです。

 投稿者さんがむぎくんの遺影を特大パネルに入れてかざると、不思議そうに写真をのぞき込むりんちゃんとすずちゃん。しばらくするとふたりはむぎくんの写真の前で寝るようになりました。以降はむぎくんを探すようなことはなくなったようです。投稿者さんは、りんちゃんがむぎくんと過ごした時間はたった半年ではあったものの、「むぎさんの存在がりんにとっていかに大きかったかを思い知りました」と回顧します。

ワンコの写真の前で眠る猫ちゃん むぎくんの遺影の前で眠るふたり

りんちゃんとすずちゃんは1歳に

 そんなりんちゃんとすずちゃんも1歳になりました。ふたりとも新しい車にもすぐ慣れて、車中泊旅も順調です。投稿者さんは「これから一緒にどんな景色がみられるのか今から楽しみです」という言葉で動画を締めくくっています。

猫ちゃん2匹 大きくなったりんちゃんとすずちゃん。これからも旅を楽しんでね

むぎくんは伝説のワンコです

 コメント欄には「分かってるつもりでしたけど、やっぱりむぎ君居ないのさみしいですね…」「ムギさんとは一年も一緒に過ごさなかったリンスズちゃんでもこんなにも寂しがってやっぱりムギさんは伝説のワンコですね〜」「素敵な動画ありがとうございました。むぎちゃんの姿みれて嬉しかったけど泣いちゃいました」といった声が寄せられました。

 かけがえのない時間の中、強い絆で結ばれて家族となったむぎくんとタナちゃん、そしてりんちゃんとすずちゃん。むぎくんの存在は、これからもみんなの心に残っていくのでしょう。

 YouTubeチャンネル「むぎタナとりんすず」では、みんなのにぎやかな日常の様子や成長の記録を数多く公開しています。また、車中泊の様子はYouTubeチャンネル「わんずと車中泊」で公開中です。

「兄犬がいなくなってすっかり怯えるようになったタナが、妹猫のお陰で乗り越えられるまでに成長しました」
「【母猫に捨てられた子猫】1年間の成長記録〜ひとりぼっちからみんなに愛されるまで〜」
「【もうすぐ17歳】また走り出したむぎJiその意外なワケ」

画像提供:YouTubeチャンネル「むぎタナとりんすず」

オススメ記事

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2406/30/news007.jpg 汚れたホースに綿を詰めて流したら…… 無色透明の水が“信じられない色”へ変化する光景に思わずゾッとする
  2. /nl/articles/2406/29/news071.jpg ビートたけし、数千万円級の“超高級外車”で商店街行く姿がエグかった……ギャップある光景に「威圧感あり過ぎ」「どう考えても映画のワンシーン」
  3. /nl/articles/2406/28/news086.jpg レジンで生のイチゴを閉じ込め→4年放置したら……? “まさかの姿”に「100万年後に発見されて欲しい」
  4. /nl/articles/2406/25/news183.jpg 絶対に笑ってしまう“ダンシング折り鶴”と作り方に反響の嵐 合計1300万再生突破「涙出るほど笑った」「元気をありがとう」
  5. /nl/articles/2406/30/news023.jpg 4時起きで中学生娘の弁当を作ったママ、思わぬ悲劇が…… ママの叫びと娘の爆笑に「めっちゃ地雷踏むw」「こんな家族になりたい」
  6. /nl/articles/2406/30/news008.jpg 「呪う気か」 ハードオフでジャンク品を発見→“まさかの販売風景”に恐怖 「買う猛者がいるのだろうか」
  7. /nl/articles/2406/28/news004.jpg 「脳がバグる」「いやああああ」 市松模様に十字を書く→“とんでもないこと”になる錯視が約1000万再生の大反響
  8. /nl/articles/2406/25/news107.jpg 強いくせ毛の中1娘、毎朝4分のスゴ技スタイリングが627万再生 “整髪料禁止”の学校も認めた「個性を活かす身だしなみ」に称賛の声
  9. /nl/articles/2406/29/news011.jpg 老後の趣味で気軽に“塗り絵”を始めて1年後…… めきめき上達した70代女性の美麗な水彩画に「本当にすごい…」「感動です」
  10. /nl/articles/2406/29/news005.jpg 自宅の庭に流れ着いたまさかの巨大魚に騒然…… 驚きの光景に「なんて環境だ!」「日頃の行いか」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 18÷0=? 小3の算数プリントが不可解な出題で物議「割れませんよね?」「“答えなし”では?」
  2. 「これはさすがに……」 キャッシュレス推進“ピクトグラム”コンクールに疑問の声相次ぐ…… 主催者の見解は
  3. 和菓子屋の店主、バイトに難題“はさみ菊”を切らせてみたら…… 282万表示を集めた衝撃のセンスに「すごすぎんか」「天才!?」
  4. 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」
  5. 都知事選掲示板に“ほぼ全裸”ポスターが掲出で騒動に→アイドルが懸念示す 「300万円を考えると安いものなんでしょう」「真面目に頑張りたい人が可哀想」
  6. いつも遊びに来る野良猫がケガ→治療するもひどく威嚇され…… 「嫌われた」と思った翌日の光景に「涙が出ました」
  7. あずきバーに砲弾を撃ち込む様子が“そんなわけなさ過ぎる結果”で爆笑 ツッコミが不可避の投稿はどのように生まれたのか聞いてみた
  8. 「別人かよ」「泣けた」 “オタク”と言われ続けた男性が…… “激変イメチェン”に「こんなに変われるなんて」と称賛の声
  9. 定年退職の日、妻に感謝のライン→返ってきた“言葉”が193万表示 「不覚にもウルッとした」「自分も精進します」と反響多数
  10. 0歳赤ちゃん、寝ていたはずがベビーモニターに異常発生!→ママが駆け付けるとまさかの…… 爆笑の光景に「かわいすぎるっっ」「朝から癒やしをありがとう」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 18÷0=? 小3の算数プリントが不可解な出題で物議「割れませんよね?」「“答えなし”では?」
  2. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  3. 「最初から最後まで全ての瞬間がアウト」 Mrs. GREEN APPLE、コカ・コーラとのタイアップ曲に物議 「誰かこれを止める人いなかったのか」
  4. 「値段を三度見くらいした」 ハードオフに38万5000円で売っていた“予想外の商品”に思わず目を疑う
  5. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  6. かわいすぎる卓球女子の最新ショットが730万回表示の大反響 「だれや……この透明感あふれる卓球天使は」「AIじゃん」
  7. 「これはさすがに……」 キャッシュレス推進“ピクトグラム”コンクールに疑問の声相次ぐ…… 主催者の見解は
  8. 天皇皇后両陛下の英国訪問、カミラ王妃の“日本製バッグ”に注目 皇后陛下が贈られたもの
  9. 「この家おかしい」と投稿された“家の図面”が111万表示 本当ならばおそろしい“状態”に「パッと見だと気付けない」「なにこれ……」
  10. 和菓子屋の店主、バイトに難題“はさみ菊”を切らせてみたら…… 282万表示を集めた衝撃のセンスに「すごすぎんか」「天才!?」