コントローラでピコピコ演奏♪ ニコニコ技術部がスーファミを楽器に大改造していた:Make: Tokyo Meeting 07
スーパーファミコンを楽器に改造した「演奏できるスーパーファミコン」が、「Make: Tokyo Meeting 07」で展示されていた。コントローラのボタンを順に押していくと音階が奏でられるぞ!
スーパーファミコンを楽器に改造した「演奏できるスーパーファミコン」が、「Make: Tokyo Meeting 07」(12月3〜4日、東京工業大学)で展示されていた。一見ただのスーファミだが、コントローラのボタンを押すと音が鳴り、ゲームする感覚で演奏できる。
コントローラの十字キーには下のボタンから時計回りに「ド」「レ」「ミ」「ファ」と音が割り当てられている。続けて、右側のYボタンは「ソ」、Bボタンは「ラ」、Aボタンは「シ」、Xボタンは「ド」の音が鳴る。和音を奏でることはできないが、Rを一緒に押せば1オクターブ上の音が、Lで半音上の音が。スタート/セレクトボタンで移調も可能だ。
コントローラを、マイコン「Arduino」と「ファミコン風の音」が出る音源チップ「YMZ294」に接続。解体したファミコン本体にマイコンと音源チップを収納した。本体のつまみを上げて電源を入れれば、演奏できる状態になる。ちなみにカセットを差し込む必要はない。
ニコニコ技術部のnicobowさんが制作した。きっかけは「楽器が弾けたらかっこいいけど、初心者には難しい。スーファミみたいに慣れたものを使えば演奏できるかも」と思いついたからという。Makeの会場で演奏をリクエストすると、「聖者の行進」やJR山手線ホームで流れるメロディーを慣れた手つきで披露してくれた。記者も試してみたところ、キーボードを弾くより簡単で、ゲーム感覚で楽しかった。「だいたい1カ月くらい」で作れる「割と簡単な仕組み」だそうなので、メカに強い人は参考にして作ってみてはいかがだろうか。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ネギ振り初音ミクが車輪に浮かび上がる! 痛自転車をニコニコ技術部文化祭で見てきた
自転車をこぐと、車輪に取り付けたLEDにライトが回転し、ネギを振る初音ミクが車輪に浮かび上がる――こんな痛自転車をニコニコ技術部が開発。夜間の安全走行にも役立ちそう。 - 天空の城ラピュタのフラップターを再現したラジコン動画がすごい 音まで似てるぅぅ!
「天空の城ラピュタ」に登場する、4枚の羽が付いた虫のような乗り物「フラップター」をラジコンで再現した人がニコ動に。ちゃんと羽をバタバタさせて飛ぶ上に、音まで似てるぞ! - 毛糸で編んだソフトクリームをコマ撮り、逆再生すると……こ、これはしゅげい!
容器から毛糸がびよーんと出てきて、ひとりでに渦を巻き、あっという間にソフトクリームに――そんな動画がニコニコ動画に投稿されています。これはしゅげい……じゃなくてすごい。一体どうやって作っているの!? - マジシャン泣かせなネット配信だけど――伝統芸能「手妻」の若き継承者はニコ動で羽ばたく
江戸時代から伝わる日本独自の手品「手妻」を受け継ぐ藤山晃太郎さん(34)は実は“ニコ厨”。手妻の魅力を伝えるため、あえてマジシャン泣かせなネット配信に、ニコニコ動画とニコニコ生放送でチャレンジしている。