ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

コミケ会場から電車で1本 大崎駅周辺の飲食店が「コミケ割」ねとらぼ知ったかぶり

散財しても大丈夫。

advertisement

 ねとらぼの人気記事をランキングでご紹介するねとらぼ知ったかぶり。今週1位はTwitterで話題の心理テストでした。この心理テストは別バージョン(漢字版)もあるので、気になる方はお試しあれ。

 さて、今夏もコミックマーケットが始まりましたね。会場(東京ビッグサイト)近くの国際展示場駅からりんかい線で1本の大崎駅周辺では、飲食店が「コミケ割」を実施しています。大崎駅西口商店会のマスコットキャラ・大崎一番太郎がブログNAVERまとめで宣伝しています。

画像

 大崎駅は、国際展示場駅への乗り換え駅としてよく利用されますが、周辺はオフィスが多いこともあり、お盆や師走は「ゴーストタウン化」。そのため「大崎で降りても店が無い」と、ほとんどの人が素通りしていくのだとか。大崎一番太郎はそんな現状を憂いて立ち上がりました。

 コミケ割の協力店では、コミケで散財してしまったオタクの皆さんにやさしい良心的価格で飲み物や食べ物を提供。「圧倒的コストパフォーマンスで、限界突破(リミット・ブレイク)!!」するそうです。コミケの打ち上げなどに利用してみてはいかがでしょうか。場所は、大崎駅から徒歩8秒のニュー大崎店舗街です。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る