ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

“すれちがい難民”救済に愛の手 任天堂、全国で「すれちがい通信中継所」サービスを開始

すれちがわなくてもすれちがえます。

PC用表示 関連情報
advertisement

 任天堂は8月6日より、全国のニンテンドーゾーンやニンテンドー3DSステーションなどで「すれちがい通信中継所」のサービスを開始した。アメリカでは先行して発表されていたが、日本でも正式に導入された形となった。

画像 すれちがい通信中継所のイメージ

 近くを通りかかった人のデータを、無線通信で自動で一時的に預かり、次に同じ中継所を通りかかった人の3DSに渡してくれるサービス。無線通信機能をONにした状態でしばらく待ち、本体右上のランプが緑色に光ったら受信成功となる。

画像 受信に成功すると無線ランプが緑色に光ります

 すれちがいたいプレイヤー同士がリアルタイムで同じ場所にいなくてもよいため、これまですれちがい通信の機会が少なかった地方ユーザーでも、より手軽にすれちがい通信ができるようになる。なお、一度すれちがった中継所とは、その後8時間はすれちがい通信ができなくなる仕組み。

 利用には本体のシステムを「6.2.0-0J」以上にアップデートしておく必要があるためご注意を。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る