ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

立命館大がネット乞食はじめたぞードドドド 「炎上狙い」でアクセス稼ぐまとめサイトと、まんまとそれに踊らされる人たち編集部通信

おまえら釣られすぎですよ、という話。

PC用表示 関連情報
advertisement

 立命館大学ゲーム研究センターが古いゲームの寄付を募り「炎上」していた件で、ゲーム研究者の井上明人氏が「立命館大学『ゲーム資料現物寄付』のページは、なぜ炎上してしまったか」という記事をYahoo!ニュースに寄せています。




「こいつら何様」「ただの物乞い」と炎上

 同センターの活動・呼びかけについては別の記事で紹介したとおりですが(関連記事)、一方、2ちゃんねるやまとめサイトではこれを「立命館大学『昔のゲームソフト・本体・攻略本下さい。汚いのやダブリは要らないです。送料は負担ヨロシク』」といった見出しで紹介。これがきっかけとなって、公式サイトのコメント欄にまで、「こいつら何様なんだ?」「ただの物乞い」「とっととつぶれろ」といった非難のコメントが多数寄せられる形となっていました。

 確かに、元のエントリにも説明不足な点はあったかもしれません。井上氏の説明を要約すると、「近ごろ着払いで不要なゲームを送ってれる人がいるんだけど、さすがに無断でいきなり着払いは困る」という事情が背景にあり、今後問題が大きくならないためにも「あらためてしっかり説明しておこう」というのが記事の趣旨だったそうですが、元の文章からでは、このニュアンスはあまり伝わってきません。同センターもこれは認めているようで、現在は「下記の募集要領は、本センターへの現物寄付をお考えいただいている方々に対してのご案内になります」とのコメントを追記しています。


画像 サイトに寄せられたコメントの一部


そもそも立命館大はそんなこと言ってない

 ただ、ネットで叩かれているような「上から目線」「物乞い」といった姿勢が、本当にセンター側にあったかは疑問です。そもそも「上から目線」だと受け取られた一番の原因は、2ちゃんねるやまとめサイトの「立命館大学『昔のゲームソフト・本体・攻略本下さい。汚いのやダブリは要らないです。送料は負担ヨロシク」という見出しではないでしょうか。







 言うまでもなく、この「昔のゲームソフト・本体・攻略本下さい。汚いのやダブリは要らないです。送料は負担ヨロシク」発言は、あくまで元記事の「要約」(それもかなり作為的にねじ曲げられた)であり、立命館大がこれを実際に発言したわけではありません。こういう「実際には言っていないのにあたかも発言したかのように書く」メソッドで読者を釣るのはまとめサイトがよくやる手口ですが、これは言い換えれば「発言のねつ造」であり、悪質な印象操作だとも言えます。

 ついでに補足しておくと、デジタルゲームはその性質上、古いソフトはハードの世代交代とともに次々切り捨てられてしまうため、他のメディア以上に「アーカイブ化」が急務だと言われています。今こうしている間にも、メディアやハードの劣化・故障により古いゲームは“物理的に”遊べなくなっていっており、こうした消えゆくゲームをきちんと保管し、後世に残しておくためにも、同センターのような試みはもっと評価されるべきでしょう。無料で寄付を募っていることに対する批判もありますが、貴重なゲームを個人レベルで保管し続けるには相応のコストがかかりますし、中には自分のゲームがアーカイブの一部として永久に残ることに価値を見出す人もいるはずです。いずれにしても今回の「炎上」は、2ちゃんねるやまとめサイトの「スレタイ」の操作によるところが大きかったのではと思います。

 さて、ところで本当の「ネット乞食」とは誰だったのかな?



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る