ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

実家暮らしのライターが「ぼっちてんと」で母ちゃんの目から逃れてみた結果

聖域をゲットし、家族の大切さを知る。

PC用表示 関連情報
advertisement

 インターフォンが鳴ったので宅配便かしら? と玄関のドアを開けたところ、「お届け物でーす! えーっと、こちら“ぼっちてんと”ですね!」……さわやかなお兄さんに品名読み上げられた……。というわけでわが家に「ぼっちてんと BT1-11」が届きました。

画像
宅配テロだこれ

 「ぼっちてんと BT1-11」はデスクまわりに張ることで手軽にプライベート空間を創出し、自宅にいながらにしてネットカフェ気分が味わえるテントのこと。ビーズが販売していて価格は8000円(税別)。実家暮らしで、ライターの仕事やネットサーフィンする場所はもっぱらリビングという生活を送っている筆者が気になっていたアイテムです。

画像

 箱を開封すると直径62センチ程度の黒い円盤が出てきました。驚くべきことに、これがとても薄くて軽いのです。ウチの愛犬(体重5キログラムのプードル)と比較してみても、さほど大きなものではないことがお分かりになるかと思います。

画像
この中に私のオアシスが入っているというのか

 ポップアップ式なので面倒な組立ては不要です。テントをポンッと開くと、たちまち高さ約160センチメートルの壁がそびえ立ちます。形を整えると一瞬にして何の変哲もない和室に漆黒の小部屋が出現しました。ものすごい存在感。

画像
和室、制圧!
画像
あー落ち着くー……

 テントの中は1畳半ほどのスペース。適度な閉鎖感のある高さの天井に思わず顔がほころびます。体を斜めに横たえて天井を仰げば世界を独り占めしているかのような気分に。全身を包まれている感じがたまりません。ちなみに天井はファスナーで開閉ができる天窓になっており、テントの側面には2つのメッシュ窓があるので息苦しさを感じることはなく、換気もばっちりです。

 では、さっそくこの閉鎖空間を自分色に染めたいと思います。机とイス、サイドテーブルを配置し、お気に入りのフィギュアや漫画、そして食料などを持ち込みます。そうそう大切なPCも忘れてはなりません。テントの隅にはケーブルホールがあるのでネット環境を整えるために必要な配線をすっきり収納できます。

画像
ビフォー
画像
アフター!

 「ぼっちてんと」にはなんとダイヤル式ロックが付属していました。至れり尽くせりだな。テント内部からロックをかけ、膝を抱えて座ってみると、いよいよ現実逃避が捗(はかど)ります。天照大神(あまてらすおおみかみ)が天岩戸に神隠れした時もしかしたらこんな気持ちだったのかもな、と遠い神代へ思いをはせてしまう程度には悲哀が漂いますが。しかし「住めば都」とはよく言ったもので、一度ひきこもってしまえばテントの中が極楽に思えるほど快適! 家族(特に母ちゃん)の目が気になってネットサーフィンが捗らない……なんて苦い経験ともこれでおさらば!

画像
ダイヤル式ロックで外部から完全に孤立
画像
ネットもできるし最高だな

 実際に過ごしてみて分かったのですが、ポリエステル製のテントは思いのほか外部の光を通してくれるものの、やはりネットサーフィンをする際にはテーブルランプなどを設置したほうがいいでしょう。そして気になるのは防音性。ためしに音量を中程度にして動画を再生してみたところ母から「さっきから“ぴょんぴょん”うるさいよ」と苦情が入ったので中の音は筒抜けのようです。自分だけの時間に浸りたい方はヘッドフォンやイヤフォンが必須かもしれませんね。夏場は蒸すので窓を開け、扇風機やうちわを持ち込むなどして暑さ対策もしっかりしましょう。

 さて、そろそろ寝る時間。愛すべき「ぼっちてんと」ともしばしのお別れです。テントを半分に折りたたんでぺったんこの状態にしてから長辺の両側をつかんで手前に引き寄せます。長辺を持った両手をクロスさせるような形でくるっと折りたたむと元どおりの円盤になりました。アウトドア慣れしていない筆者はテントの収納に手こずってしまいましたが、取扱説明書を読んでコツさえつかめば誰でもできますよ!

動画が取得できませんでした
慣れるとこんなにスムーズ

 いやぁー、「ぼっちてんと」のおかげで、家にいながらにして心地よい閉鎖空間に没入できました。ネカフェの気分が味わえるとのことでしたが、内部を自分好みにカスタマイズできるという点ではそれ以上です。ほどよい隔離スペースなので、これは受験生の時に出会っていたら受験勉強が捗ったに違いない。使う人によってさまざまな利用法が発見できそうです。

 そして最後に付け加えると、母が和室を掃除してくれたり、テントをたたむ際には父が手伝ってくれたり、家族総出で筆者のひきこもりをアシストしてくれる光景をみて「“ひとりぼっち”って1人じゃできないものなのかもな……」などと、ぼっち体験を通して逆に家族のありがたみを実感した次第です。ありがとう父ちゃん母ちゃん、聖域をありがとう「ぼっちてんと」。またお世話になります。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る