ニュース
日本の伝統文化が体験できる寺社フェス「向源2015」! 「お坊さんも怖がるお化け屋敷」や「死の体験旅行」など個性豊かな100以上のワークショップが楽しそう
日本一召されそうなフェス、今年も来るよー!
advertisement
体験型仏教フェスティバル「向源2015」が今年も開催。今年は5月2日〜3日と、期間を2日に増やしてボリュームアップして増上寺(東京都芝大門)にて開催されます。
向源は2011年より開催している、日本の伝統文化の体験イベント。ライブやフェス飯、トークショーにプロジェクションマッピングといった「既存のフェス」のコンテンツに加え、「能の体験」「坐禅」「念仏」などの寺社フェスならではな体験型のワークショップが100本以上用意されています。ワークショップのラインアップを見ても茶道や書道、香道、能といったものや、水引や塗香づくり、さらには宇宙学や脳科学といった最先端のジャンルのトークショーなど実に多彩です。また、自らの死を精神的に疑似体験する大人気企画「死の体験旅行」も登場します!
過去予約制の体験イベントがほとんどだった向源。今年からは予約なしで楽しめるイベントを増やして、もっと日本の伝統文化を気軽に楽しめるフェスにするとか。その第1弾として、そこにあると誰もがつい気になってしまうようなお化け屋敷を作るべく現在クラウドファンディングでスポンサーを募集中です。お化け屋敷のプロデュースは、東京ドームシティアトラクションズをはじめ数多くのお化け屋敷を手掛けるお化け屋敷プロデューサーの五味弘文さんが担当! お化け屋敷の第一人者と死後の世界のプロによる最強のタッグ「お坊さんも怖がるお化け屋敷」……ぜひ体験してみたい!!
動画が取得できませんでした
向源2014のプロジェクションマッピングの様子。これは召される(確信)
(ちぷたそ)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- お坊さんがヒャッハーなモヒカンに 1カ月きれいな言葉をかけ続けたものと罵声を浴び続けたものの比較画像ネタが流行
変わりすぎだろ! - Twitterにあふれる今ドキのお坊さんのリアル──今年もきたぞ「坊さんあるある2014盆」
「あるある〜!」(お坊さん) - 「消しゴムはんこ法話」「ウルトラ木魚で人形供養」――体験型の仏教フェスティバル「向源2014」開催
「死の体験旅行」や「Deep増上寺」などのプログラムが用意される。 - たった1人で作った石仏が700体! “へたっぴん”だけど味のある珍スポット「高鍋大師」を訪ねた
仏師ではない、地元のお米屋さんが1人で作った700体の石仏がずらり――宮崎県の「高鍋大師」が味わい深かった。 - お盆休みって何? Twitterにいろんな「坊さんあるある」が投稿される
お坊さんだっていろいろつぶやきたい! 特にこの時期。 - 法話が心にしみわたる! 本物のお坊さんがもてなす「坊主バー」の魅力を探った
本物のお坊さんがバーテンダーを務めるバー「VOWZ BAR」が人気だ。一体どんなお店なのか――実際に潜入して、疲れた現代人へのアドバイスも聞いてきた。