ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「檀家」「ブリーダー」「モノノフ」ってこれ分かる? バンドやアイドルのファンの呼び名を並べたらすごく奥深かった

TM NETWORKのファンは「消しゴム」だそうです。

PC用表示 関連情報
advertisement

 バンドやアイドルのファンは単に「○○のファン」と呼ばれるだけでなく、特殊な呼び名が付けられていることがある。古くはビートルズのファンが「ビートルマニア」と呼ばれたように、バンド名の下に他の言葉をくっつけたものが一般的だ。

 こうしたファンの呼び方を大量に集めてまとめたサイト「いちらん屋」によると、KISSのファンは「KISSARMY(キッスアーミー)」と呼ばれているのだとか。先日KISSとももいろクローバーZのコラボが話題となったが、ジョイントライブはすなわちKISSARMYとモノノフ(ライブで使われたのをきっかけに呼称するようになったももいろクローバーZのファンを指す)の合戦ということになるのだろうか。ちなみに「KISSES(キッシーズ)」は、KISSではなく氣志團のファンなので、間違えないように。


画像 「いちらん屋」のバンド・ミュージシャン・アイドルのファンの呼び名カテゴリ

画像 KISS

画像 moomoon

 moomoonのファンは「ムー民」だが、これも学研「ムー」の愛読者を指す「ムー民」と一緒なので紛らわしい。この中に、数人の学研「ムー民」が紛れている可能性も……?

 バンド名に直接由来していない呼び方も多い。例えば、TM NETWORKのファンは「消しゴム」と呼ばれているそうなのだが、それはなぜかというと「消しゴムは小室哲哉が『消しゴムを売っても15万人のファンが買ってくれる』という意味の発言から、TM NETWORKのファンが消しゴムと呼ばれるようになりました」ということらしい。このように、親切に由来を解説しているものもある。

 また、バンドとファンの関係性が由来になった系統の呼び名もある。例えば、聖飢魔IIのファンは「信者」と呼ばれ、ライブ(黒ミサ)に来場した人を「参拝者」と呼ぶことがあるそう。


画像 スピッツ

 そして、スピッツのファンは、スピッツが犬の品種名であることにかけて「ブリーダー」と呼ばれているそう。飼われる側の人数に対して、ブリーダーの数が尋常じゃない!


画像 人間椅子

 歌詞に仏教用語が多数出てくる和装のハードロックバンド・人間椅子のファンは、「檀家」と呼ばれている。ちなみに、筆者も人間椅子のライブに行くことがあるのだが、「ライブのあと檀家同士で飲みに行こう」といったファン同士の会話を何度も耳にしている。

 このように、かなり頻繁に使われるものから、一部のファンの間で使われているものまでさまざま。ほかにも、Slipnotのファン=maggot(マゴット:蛆虫)、X JAPANのファン=運命共同体、など、音楽性を抜きにしてだんだんそのファンになりたい気持ちが高まる名前がズラリと並んでいるのだ! ファンの呼び名だけでもこんなにおもしろくて奥が深い。

増山かおり

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る