advertisement
1970年代前後に普及した風呂釜「バランス釜」をご存じでしょうか? 1990年代以降に建てられた住宅ではあまり使われなくなったお風呂ですが、これを初めて見たという平成生まれの投稿者がニコニコ動画に紹介動画を投稿して話題になっています。
平成8年生まれで現在大学1年生の投稿者は、下宿先の部屋で初めてこのバランス釜に出会ったそう。浴槽の横にドンっと給湯器が置かれているのが特徴で、運転ダイヤルを押し回しながら着火レバーをガチャガチャと回して点火させると、お湯を出したり追い焚きができるようになります。ボタンを押せば自動でお湯が溜まるのが当たり前だった投稿者にとって、この方式は驚きの体験だったとのこと。
動画に書き込まれたコメントは「じいちゃんちにあったわw」「うちいまだにこれだ」といったものから「昭和世代だけど見たことねぇw」といったものまでさまざま。まだまだ現役で使っている家も多いですが、初めて見る人は確かにどう使えばいいか分からないですよね。
(たろちん)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- いまだからこそ:活字鋳造を残したい 平成生まれが「活字」を産み出す「自動活字鋳造機」に心奪われた
新宿の佐々木活字店で“鋳造見学”してきた! - ツーンとする? 「わさビーフ風呂」が箱根小涌園ユネッサンに登場
「わしゃビーフ」だらけのわさビーフスライダーもあるよ。 - お風呂に入ってハンモックでダラダラ。リラックス施設「おふろcafe utatane」がすごかった
女性向けかと思いきや、男性の利用客もたくさん。 - バスボールを溶かすとコップのフチ子が出てくる「お風呂のフチ子バスボール」発売
湯船にフチ子がぷーかぷか! - 「ねこあつめ」の日本庭園を大正7年に造られた「旧齋藤家別邸」と比較して解説するとこうなる
深い……です。 - 6畳フロ・トイレ無しで170万円〜!? 日本初の小屋販売仲介サイト「小屋市場」登場
匠の小屋に出会いたい