ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

Instagram、不快なコメントを除外するフィルター機能追加 当面は英文のみ適用

近い将来、日本語や韓国語へも対応するとのこと。

advertisement

 米国時間9月12日、Instagramが不快なコメントへの対策を発表。自分の投稿に対するコメントから、特定の言葉が含まれたものを除外できるフィルター機能が実装されました。既に最新版のAndroidおよびiOS、PCから利用可能。現状、基本的には英語のコメントにのみ適用されます。


ロゴ

 モバイルOS版では、プロフィール画面を開いて設定画面へ(Androidは「≡」、iOSは歯車のアイコンをタップ)。PCではプロフィール画面で「プロフィールを編集」をクリック。いずれも、「コメント」の項目から非表示にしたいキーワードを設定できます。


iOSiOS iOS版の設定画面

Web PCのWebブラウザでの設定画面

 「不適切なコメントを非表示にする」をオンにすると、公式に用意されたキーワード集がフィルターとして機能。「カスタムキーワード」に入力することで(複数の単語はコンマで区切る)、任意の言葉も非表示にできます。

 既存のキーワード集は、現在は英語のみの展開。カスタムキーワードは、英語など単語間にスペースを空けて記述する言語のみ対応しているとのこと。実際どのように機能するのか、アカウントを2つ用意して試してみました。

 一方のコメントフィルターに「spam」「スパム」を登録し、もう一方からそれらを含むコメントを投稿。すると、「sent spam」と英文で書いたコメントは、受信側には表示されず。「spamを送ってみたよ」と和文で書いたものはそのまま表示されました。スペースが空いて、キーワードが単体で含まれている文ならば除外できるものの、「キーワードに続けて書かれた文」は除外できないようです。なお、投稿者側のアカウントには、コメントはそのまま表示されます。


PC側受信側 一方のアカウントからPCで「スパム」「spam」を含むコメントを連投してみたところ、スペースを空けずに書いたもののみがiPhoneの受信側アカウントに表示された。日本語のコメントも、単語間にスペースを空けたものと空けなかったものの2パターンで投稿してみたが、後者のみ受信側に表示された

 上記のように、まだ発展途上の機能ですが、近い将来、日本語や韓国語にも対応するとのこと。進歩すれば、スパムやいやがらせのコメント対策に効果を発揮しそうです。


(沓澤真二)


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る