ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

木材をカンナで0.008ミリだけ削り出し 日本の職人技を集めた動画が見ているだけで気持ちいい

当たり前のようにやってしまう姿がステキです。

advertisement

 日産自動車が、日本の職人の華麗な技を集めた動画「THE PROFESSIONAL OF JAPAN」を公開しました。難しい仕事を手際良くこなす姿が、見ているだけで気持ちいい〜!

動画が取得できませんでした

 日産自動車の販売するビジネスバン「NV350 キャラバン」が、建設業者などに利用されていることから制作されたもの。動画には、日本の職人11組が日々の仕事で培ってきたスゴ技が収録されています。

 巨大な木材をカンナで0.008ミリだけ削り出したり、左官用の土を投げ、連携プレイで作業現場まで届けたり、何メートルにも積み重ねた発泡スチロールを倒さずに運んだりと、素人にはマネのできないものばかり。さらっとやってのけてしまうところが、かっこいい!


画像 木材を透けるほど薄く削り出し


画像 動きがシンクロする窓拭き


画像 大量の発泡スチロールを担いで、移動


画像 左官用の土をポンポン投げながら、現場に届けます


画像 プチプチのロールを投げて、整列させていく様子


画像 荷台の原木を巧みな運転技術で荷下ろし。前輪が完全に浮いています

 職人にはこんなことができるんだ、と驚かされる映像ですが、きっと長年仕事と向き合ってきたからこその技なんでしょうね。

マッハ・キショ松

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る