ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

NICTが透明スクリーンに浮かぶホログラフィック3D映像技術を開発 車載ディスプレイに応用も

ほとんど透明なスクリーンを通してホログラム映像を投写することが可能です。

advertisement

 情報通信研究機構(NICT)が、透明なスクリーンにホログラム映像が浮かぶプロジェクション型ホログラフィック3D映像技術を開発しました。この技術によって今後は、車載ヘッドアップディスプレイやスマートグラスのホログラム映像化、あらゆるところでの3Dディスプレイの実現が期待されます。


透明な光学スクリーンに投影されたホログラム映像 透明な光学スクリーンに投影されたホログラム映像

 これまでのホログラフィック3Dディスプレイは、SLM(空間光変調器)という装置の解像度不足が原因で、実用的な画面面積と視野角を両立することが困難でした。さらにディスプレイ後方には大掛かりな光学系の装置が必要と、こうした課題がホログラフィック3Dの実用化に対して大きな障壁となっていました。


ホログラフィック3Dディスプレイの応用例 応用例

 今回NICTが開発した技術は、SLMの解像度に依存することなく画面面積と視野角を設計することができるので、ほとんど透明なスクリーンを通してホログラム映像を投写することが可能になりました。


プロジェクション型ホログラフィック3D映像技術 ほとんど透明なスクリーンを通してホログラム映像を投写することが可能

 視野角を拡大する技術についてはこれまで、レンズや凹面ミラーといった装置を使ったホログラフィック3Dディスプレイの提案がされていました。今回開発した技術は、ホログラムプリンタで作られた薄い光学スクリーン1枚で、従来の装置以上の設計自由度を実現することができます。見る側は、ホログラム映像を自由な視野角で見ることができます。

 今後はディスプレイのフルカラー化を進めるとともに、実用化を目指したシステムの簡素化などを進めていくとしています。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る