ニュース
「リーグ・オブ・レジェンド」チートツール提供会社、ゲーム運営元から訴訟受け賠償金約11億円支払いへ
提供会社は同作のデータを不正に閲覧したり、プレイを自動化したりできるツールを販売していました。
advertisement
オンラインゲーム「リーグ・オブ・レジェンド(LoL)」のチートツールを提供していたWebサービス「LeagueSharp」が、同作の運営元であるRiot Gamesへ1000万ドル(約11億4000万円)の賠償金を支払うよう、アメリカの裁判所に命じられました。
法律関連の情報サービス「LAW360」によると、LeagueSharpは同作のデータを不正に閲覧できるツールを月額15ドルで提供。ユーザーが複数のアカウントを自動で動かせる「ボットサービス」も月額50ドルで提供していたとのことです。
これに対し、Riot Gamesは2016年8月に訴訟。チートツールはLoLのセキュリティを回避する技術であり、DMCA(デジタルミレニアム著作権法)違反であると主張していました。
米連邦地裁はRiot Gamesの主張を認め、LeagueSharpに賠償金の支払いを命令。あわせて、LoLのプレイ禁止と同サイトの停止を言い渡しました。LeagueSharp側もこれに合意し、サイトとツールの開発・サポートを停止。トップページに「LoLのプレイヤーに苦痛を与えたことをお詫び申し上げます」と謝罪文を掲載しています。
(沓澤真二)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 低年齢層は「罪の意識なし」 スマホゲーにも広がる「チート汚染」問題、悪質な場合は刑事告発も
チートツール使用で犯罪になることもある? スマホゲームのチートについて、専門家に聞いてみました。 - 「とびだせ どうぶつの森」でチートを行ったユーザーにエラー発生中? データ初期化以外に修復方法なし
エラーは「通常のプレイでは入手できないアイテム」を持ったデータで発生するようです。 - 「ドラクエX」、チート行為で5人書類送検 運営「ゲームの規約違反だけでなく現実で罪に問われる場合も」
サーバーへの不正アクセスにより、本来製作が難しい武器を容易に量産していました。 - 「モンハン」チート行為でユーザーを逮捕 運営「興味本位でも絶対しないで」
不正なツールを使い、他のユーザーのアイテム入手代行を有料で行っていたとのこと。 - 「ドラゴンクエストX」のデータ解析を行う外部ツール、運営が使用禁止を発表
ツールが開発され話題になっていました。 - 「ポケモンGO」チートを使わず24時間で100万経験値ゲットを目指す配信、まさかのアクシデントに見まわれ途中終了に
あまりに効率よくプレイしすぎたのが原因でした。 - “ポケモンGOアカウント”がオークションサイトで高額売買 未実装のポケモンを売り出す悪質なケースも
20万円以上の値段で販売される例も。