人気ゲーム「桃太郎電鉄(以下、桃鉄)」の世界をプラモデルで再現した作品がすごいです。この発想はなかった……!
製作したのはからぱた(@kalapattar)さん。秋葉原で4月15日に開催された、ゲームを題材とした模型展示会「16bitModels」のために作ったもので、「ファミコン」というテーマの中で新しい表現にチャレンジしようと、これまで作ったことのないカテゴリ“蒸気機関車(SL)”で「スーパー桃太郎電鉄」を表現することに。
SLは有名な「デゴイチ(D51)」などではなく、あえて「3シリンダーの超複雑機構がメカメカしいところが魅力」だというオオタキ(※現販売はマイクロエース)の「C53」形蒸気機関車を選択。組んで鮮やかな水色に塗って桃マークを描くと、すでに良い感じの桃鉄感が。
なお40年前の当時の設計のままという古いタイプなため、パーツの取り付け位置がすべて曖昧だったりと、組み立てはかなり苦労したそう。ただ同時に「蒸気機関車というのは形状がそのまま機能でもある」ため「異常に面白い」とも述べています。
そしてここからさらに桃鉄っぽさを出すため、木製ボードにビルと木を植え込んで土台を作成。建物群はコマのSLより小さいスケールモデル「ジオクレイパー(日本卓上開発)」(関連記事)を活用し、木々はあえて人工的な見た目の模型を均等に並べることで、ファミコンと桃鉄の世界をそのままリアル化したような雰囲気を出すことに成功しています。いろいろと発想がすばらしい……。
からぱたさんのブログ「超音速備忘録」では製作時の詳細やアイテム紹介のほか、大きな写真で作品が公開されているので、展示会で見られなかった人はそちらで見てみるといいでしょう。
またTwitterのハッシュタグ「#16bitmodels」では展示会での様子や感想、製作風景などをみることができます。
画像提供:からぱた(@kalapattar)さん
(宮原れい)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 哀愁たっぷり「解体中の建物」ジオラマ(がれき付き) 早期完売していた一品が再生産決定
いろいろ組み合わせてみたい。 - メーカーもびっくりの発想力! 「軍艦プラモを画面に置くと海戦が再現できる映像」がアプリ化検討中
実現に期待です。 - プラモデルでもみっくみく! 組み立て式胸像フィギュア「Figure-riseBust」シリーズに初音ミクが登場
新技術によって瞳の色も成形色で再現されます。 - フレンズもいたよー! 「ワンダーフェスティバル」コスプレ写真リポート
「まくはりちほう」でサーバルちゃんに遭遇したよ! - 俺のザクがこんなに可愛いわけがない Amazon.co.jpで売ってるザクがやけにモフモフしていると話題
このザクは撃てない……撃てないよ……。 - コレクションを見せびらかして鑑定までしてもらえる ホビーアイテム用アルバムサービス「VooGaa」登場
コレクションの管理リストや欲しいものリストとしても活用できます。 - デジタルならではの自由な世界 バーチャルリアリティでプラモデルを作るVRアプリが少年の夢だった
黙々と静かな世界で組み立てたい人に。 - 女子も組み立てたい! バンダイがプラモ技術を生かした箱庭キット「ハコルーム」を発売
第1弾では絵本「くまのがっこう」の世界観を再現。 - 浮く「ミレニアム・ファルコン」を自作した猛者が登場 磁気浮上装置を組み込みフワフワ回る
ロマンしかない。