ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

Twitter民「各曜日の1日の長さを星の大きさにそろえよう」 日曜日の割合を実際に計算してみた

わーい。日曜日が長くなるー。

advertisement

「火水木金土」 は惑星ですが、「日」 は恒星ですし比較にならない大きさと存在感ですので、やはり1週間で日曜日が占める割合はもっと大きくすべきではないでしょうか。特に月曜日は衛星ですし、1時間くらいで終わらせて良いと思います。

 Twitterに投稿されたくいなちゃんさんのそんな提案に多くの共感が集まり、各曜日のあるべき時間を計算する人たちが現れました。この結果を見れば、日曜日がいっぱいすぎて幸せになれます。

太陽系の画像 「日」は圧倒的な大きさと存在感ですし!

 まずは直径を基準に計算する人が現れます。それによると日曜日は約5日と19時間という長さに。当初、月曜日は1時間くらいとの予想でしたが、約20分で終了する計算結果になりました。

 次に、くいなちゃんが「大きさ」と発言していることから、直径ではなく体積比で計算すべきという意見があり、その結果、7日間のうちおよそ6日と21時間が日曜日となる結果に。平日はわずか2時間で終了します。

 さらに、くいなちゃんが「存在感」と発言していることから、質量比で考えるのも良いのではという意見があり、その結果、6日23時間47分が日曜日になりました。月曜から土曜は合計約13分で終了します。

実際に計算してみました

 筆者も直径・体積・質量を基準に日曜日の長さを計算してみました(参考データはJAXANASAより)。

直径(km)を基準にした日曜日の長さ

天体 JAXA(赤道半径) NASA(赤道半径) JAXAから計算 NASAから計算
太陽 700000 695700 5日19時間6分28秒 5日18時間57分37秒
1738 1738.1 20分43秒 20分49秒
火星 3396 3396.2 40分29秒 40分42秒
水星 2440 2439.7 29分5秒 29分14秒
木星 71492 71492 14時間12分26秒 14時間16分47秒
金星 6052 6051.8 1時間12分09秒 1時間12分31秒
土星 60268 60268 11時間58分36秒 12時間2分16秒

※ツイートの日曜日の長さは5日18時間58分14秒4

体積を基準にした日曜日の長さ(JAXAにデータが無かったため、NASAのみ)

天体 NASA(1012km3 計算結果
太陽 1412000 6日23時間43分53秒
2.1968 0分0秒009
火星 16.318 0分0秒070
水星 6.083 0分0秒026
木星 143128 10分12秒079
金星 92.843 0分0秒397
土星 82713 5分53秒717

※ツイートの日曜日の長さは6日21時間21分

質量を基準にした日曜日の長さ

天体 JAXA(地球を基準にした数字) NASA(1024kg) JAXAから計算 NASAから計算
太陽 330000 1988500 6日23時間47分22秒 6日23時間47分28秒94
0.0123 0.07346 0分0秒02 0分0秒02
火星 0.1074 0.64171 0分0秒20 0分0秒20
水星 0.0552 0.33011 0分0秒10 0分0秒10
木星 317.83 1898.19 9分41秒77 9分36秒62
金星 0.815 4.8675 0分1秒49 0分1秒48
土星 95.16 568.34 2分54秒18 2分52秒65

※ツイートの日曜日の長さは6日23時間47分

 1週間の大半が日曜日になる喜びに心躍らせていたところ、「今の日本がその曜日システムになったら、日曜日が出勤日であとがお休みです」という現実的な意見も飛び出しました。それは辛すぎるぞ!

週間予定表 計算結果に合わせた週間予定表を作ってみました。失礼しました

高橋ホイコ

関連キーワード

Twitter | 比較 | 天才 | 惑星 | 宇宙


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る