日本テレビ「24時間テレビ」が8月26日に投稿したツイートが、非難の声を集めています。スケートの羽生選手出演を告知するものだったのですが、ツイート内容は以下の通り。
この後は2歳の時に小児ぜん息と診断された羽生結弦選手が、病気を言い訳にせず世界のトップで戦い続ける思いをテレビで初告白。さらに、郷ひろみと氷上コラボ!全国の病気を抱える子供たちにエールを送る。
是非お見逃しなく! #24時間テレビ40
この投稿に、ぜん息の子どもを持つ視聴者などから「喘息その他で本当に運動のできない子どもたちが『僕は言い訳してると思われてるのか…』と傷つく」「羽生結弦選手がまるで病気を言い訳にするなとでも言っているかのようだけど、本人は全くそういう事は言っていない」「障がい持ちの方を応援したいなら言葉を慎重に選んで下さい 」「病人に面と向かって『病気を言い訳にせずに頑張って』と言えるものでしょうか」「障害者は全員言い訳みたいに聞こえるのでやめてください」といった声が寄せられています。
8月27日11時30分現在、日本テレビからツイートについての訂正などは特に行われていません。
国の指導は
小児ぜん息持ちの児童に対し、国ではどのように指導しているのでしょうか。独立行政法人環境再生保全機構では、「ぜん息があるからといって運動を制限する必要はありません。予防薬を使うことで、運動しても発作が起こらないようにぜん息をコントロールすることができます」としています。
また、東京都福祉保健局健康安全部環境保健課が作成した「子供のぜん息に適切に対応するために 〜保育所・ 幼稚園等関係者向け〜」では、「運動は子供の成長発達にとって利点が多いので、ぜん息の子供に対しても、運動を避けるのではなく、運動誘発ぜん息を十分にコントロールして、遊びや運動をさせます」としていますが、「咳き込んでいたり、息苦しい様子があればすぐに運動などを中止させる」と、運動に一定の制限を課しています。
厚生労働省の「喘息死ゼロ作戦の実行に関する指針」によると、2004年にぜん息で亡くなった人は3283人で、90%近くが60歳以上の高齢者です。ただし、小児も40人亡くなっているとのこと。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 24時間テレビ富士登山企画で虐待疑惑? 日テレは「感極まっての行動」と説明
少年は無事に下山しており、体調も良好とのこと。 - 「ヒルナンデス!」で道を教えてくれた男性が「丁(てい)字路」と発言 出演者が笑う一幕にネットで批判続出
アルファベットの「T字路」の間違いじゃなく、丁字路も正しい日本語。 - コンテンツは質より量? 24時間テレビは「感動わんこそば」だ
地球を救う「愛」もだいぶおやすくなりました。連載「ネットは1日25時間」。 - フジテレビ、「ワイドナショー」宮崎駿監督の引退宣言について「真偽を確認しないまま放送」と謝罪
ネットでは「ワイドナショー」がネタツイートに釣られたのではないかと指摘が相次いでいました。 - フジテレビ「月は自転しない」で視聴者からツッコミ殺到 「スタッフの確認不足から生じたミス」と謝罪
「公転と自転の周期が一致しているため」というのが正しい説明で、自転していないわけではありません。 - 「糖尿病に睡眠薬が効く」? 「ガッテン!」の特集で炎上 製薬会社は「推奨しない」とコメント
番組を見たという患者さんがさっそく処方を求めるケースも。 - エスカレーターでの車いす支援手引き、香川県社会福祉協議会がサイトから削除 事故を受けて
もともとは障害者の介助方法を載せた手引き書でした。 - 視覚障害者に重宝されているシャープ「ロボホン」のすれ違い顔認識呼び掛け機能、実は“誤解” 一転新規開発へ
目のつけどころがシャープでしょ。 - 視覚障害者の「白杖SOSシグナル」めぐり議論 「広めるべき」「広まってほしくない」――協会に聞いた
サインを考案した福岡県盲人協会に聞いてみました。