advertisement
YouTubeチャンネル「Kaplamino」で公開された、いわゆる「ピタゴラ装置」が見事な完成度で注目を集めています。斜面に設けられた仕掛けで、青いビー玉が上へ下へと動き回る様が心地良い。
傾いた板に木片や文房具、ハンドスピナーなどを貼り付けて作った装置。左上に投入されたビー玉はゆるやかに転がり落ちながらも、ときおりバネ状の仕掛けに弾かれて上昇。盤上を生き生きと駆け抜けていきます。
ビー玉は右端までたどり着くと、大きく打ち上げられててっぺんへ。板と壁の接点を転がっていき、スタート地点付近のコップへゴールインしました。限られたスペースの範囲内で、1分以上もの行程を見せる構成がすばらしい。
製作期間は約3カ月。斜面を駆け上らせる都合上、軽いビー玉ですべての仕掛けを作動させる必要があって全体の調整がデリケートになり、完成までには500回以上の失敗があったそうです。同チャンネルでは、もともとドミノ倒しの動画を主に取り扱っており、数々の職人芸が見られます。
(沓澤真二)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 羽海野チカ先生も絶賛 「3月のライオン×LION」のピタゴラ装置動画がすごいクオリティー
ライオンつながりというだけじゃない愛の深さ……! - クリスマスツリーをライトアップ! するためだけに作られたピタゴラ装置が壮大 ギネスに登録される
動画に出てくる全ての装置が、ただツリーを点灯するだけにあるんです。 - 落ちてくっついてボールをポンッ! マグネットを使ったピタゴラ装置の動きがおもしろい
磁石の発想は無限大。 - セイコー、時計のパーツ1200個でピタゴラ装置制作 一番小さいパーツは0.7mm
精密で美しい「時間」のアートです。 - ゴールまで6週間かかるピタゴラ装置! 草が伸びるのを待ったり亀の上に乗ったりして前進
6週間と3日7時間2分かかりました。