ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

錯視画像「回って見える」とAIも誤認 立命館大などの研究で

人と同じ錯覚をすることが実験で明らかに。

advertisement

 静止画なのに回っているように見える絵を、AIも人間と同様に錯覚することが、立命館大学と基礎生物学研究所の共同研究で判明しました。


錯視画像 同学の北岡明佳博士が考案した、有名な「蛇の回転錯視」(左)。AIもこれを「回っている」と認識しました(出典:北岡博士のサイト

 研究チームは深層学習機に、人間と同様に視覚情報から物の動きを予測するソフトを導入。人間が帽子にカメラを付けて遊園地内を移動しながら撮った、約5時間の映像をくり返し入力しました。我々が日常で目にするような景色をもとに、まず人間の視覚情報を学習させるのが目的です。


トレーニング 深層学習機のトレーニングに用いられた動画の一部

 次に回転するプロペラの映像で、動作予測能力をテスト。左回転・右回転・無回転の各状態を、深層学習機は正確に予測しました。


プロペラ 深層学習機による、プロペラの動作予測(左の図は左回転、右の図は右回転)。赤い線はベクトルの方向と大きさを示す

 そして有名な「蛇の回転錯視」(立命館大学の北岡明佳博士考案)の画像を入力したところ、機械はこれを「回転している」と認識。プロペラの映像と同様、左回転・右回転・無回転の各パターンに対し、それぞれ回転に応じた動きを予測していることが判明しました。


AIの錯視 プロペラの映像と同様に、錯視画像を回転していると予測した(左の図は左回転、右の図は無回転の状態)

 研究チームはこの成果から、深層学習機が脳理論の検証に有効であるとコメント。また、錯視というエラーを起こす可能性が示されたことは、AIのリスクを管理する観点からも重要な知見だとしています。


(沓澤真二)


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る