advertisement
Appleが3月30日にリリースした「iOS 11.3」で、端末のバッテリー劣化状況が確認できるようになりました。Appleと言えば昨年(2017年)12月、バッテリーの劣化状況に応じて端末のパフォーマンスを意図的に下げていたことが発覚し問題になっていましたが、この機能をオフにすることも可能となっています。
バッテリーの劣化状況はアップデート後、「設定→バッテリー→バッテリーの状態(ベータ)」から確認することが可能(iPhone 6以降のiPhoneシリーズのみ)。初期状態に比べてどれくらい劣化しているかがパーセントで表示されるほか、「ピークパフォーマンス性能」の項目では、バッテリー劣化によるパフォーマンス抑制機能を手動で無効にすることができます。
「現在、標準のピークパフォーマンスに対応しています」と表示されている場合は100%のパフォーマンスを発揮できていますが、「パフォーマンス管理が適用されました」と表示されている場合は、バッテリー劣化によりパフォーマンスが抑制されている状態のようです。Appleは現在、希望者に対し無料あるいは安価でのバッテリー交換を行っており(2018年末まで)、劣化が気になる人はこちらも検討してみるとよさそうです(関連:iPhoneバッテリー“無償交換” その方法と事前準備(ITmedia News)。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 米Apple、故意に旧型iPhoneの速度を低下させていた問題について謝罪 保障対象外のバッテリー交換を割引に
アメリカでは集団訴訟が起こされています。 - まだアップルで電話してるの? 買うとマウンテンゴリラを救える「バナナフォン」登場
売り上げの一部が保護団体への寄付金に。 - iPhone 7に「世界最強の酸」をぶっかけてみた結果、また新たな脆弱性が判明……しないだと!?
YouTubeにてまたもや検証実験されています。 - iPhone 7に新たな脆弱性発覚 「日本刀で斬ると壊れる」
年々巧妙化する攻撃の手口に、Appleはいかに対策するのか(しない)。 - iPhone6sを液体窒素で冷やしてハンマーで叩くと粉々になる脆弱性が発覚
またおまえか。