ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

近畿大学、AIがオススメの本を紹介してくれるアプリを配信 Twitter、Facebookの投稿内容を分析

試してみたくなる。

advertisement

 近畿大学は、AIがSNSの投稿内容を分析し、その人の「潜在的興味に一番合致する本」をオススメしてくれるサービスをリリースしました。ブラウザと、iOSAndroid専用アプリで利用できます。


 近大の図書館施設である「近畿大学アカデミックシアター」の公式サイト/アプリ内に収録されているコンテンツ。TwitterかFacebookのアカウントを連携させることで、AIが過去の投稿内容を分析。1980年代にアメリカの心理学者ゴールドバーグが提唱した“ビッグファイブ理論”に基づき、「開放性」「誠実性」「外向性」「調和性」「神経症傾向」という5つの指標を数値化し、それに基づいた本1冊を紹介してくれます。

近畿大学、AIがオススメの本を紹介してくれるアプリを配信 Twitter、Facebookの投稿内容を分析 5因子の説明
近畿大学、AIがオススメの本を紹介してくれるアプリを配信 Twitter、Facebookの投稿内容を分析近畿大学、AIがオススメの本を紹介してくれるアプリを配信 Twitter、Facebookの投稿内容を分析 実際のアプリ画面。筆者のTwitterアカウントを連携してみたところ、田原総一朗さんの『ジャーナリズムの陥し穴』を勧められました
近畿大学、AIがオススメの本を紹介してくれるアプリを配信 Twitter、Facebookの投稿内容を分析近畿大学、AIがオススメの本を紹介してくれるアプリを配信 Twitter、Facebookの投稿内容を分析 より社交的な人間であるかのようにパラメーターを装ったところ、別の本をオススメされました

 数値化されたグラフは手動で調整可能。また、SNSアカウントを持っていなくても診断シートで12の質問に答えることで本を勧めてもらうことができます。

近畿大学、AIがオススメの本を紹介してくれるアプリを配信 Twitter、Facebookの投稿内容を分析 SNSアカウントがなくても利用可能

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る