漫画・イラスト制作用ソフト「CLIP STUDIO」で使用できる素材集「CLIP STUDIO ASSETS」を巡り、「著作権違反の素材が登録されていた」「もし知らずに使ってしまったらどうなるのか」と不安の声が上がっています。ねとらぼ編集部は運営元のセルシスを取材し、今後の対応などを聞きました。
「CLIP STUDIO ASSETS」とは、CLIP STUDIOシリーズなどで使用できるトーンやブラシなどの素材をユーザーが出品できるサービス。有償のもののほか、無償のものも多く投稿されています。
そんな同サービスについて問題視されているのが著作権を侵害していると思われる素材が出品されていること。ユーザーの1人はダウンロード後に素材の著作権侵害が発覚したことをたまたま知ったため使用せずに済んだとした上で、違反素材の削除が行われた場合、運営からユーザーに連絡が来ないという状況を疑問視。「知らずに使ってしまったりも絶対あり得るので」と苦言を呈しています。
また別のユーザーからも、違反素材だと気づかずに作品に使用したものが世に出ることで、後に「著作権侵害だ」として炎上する可能性があるとの意見が上がっており、運営に対して早急に対応するよう求めたいとの声が相次いでいます。
こうした状況について「CLIP STUDIO」の運営元はどの様に考えているのか、また対策を講じる術はないのか、セルシスを取材しました。
著作権侵害のフリー素材、知らずに使ってしまったらどうなる?
対応してくれたのはセルシスの広報担当者。利用者から不安の声があがっていたことについては把握していたといいます。
――著作権侵害の素材も登録されてしまっているという「CLIP STUDIO ASSETS」ですが、そもそも規約上はどうなっているのでしょうか。
セルシス:著作権の規約について関連する規約は3つございます。
こちらはセルシスが提供するサービス全般に係る規約になりますが、禁止事項の項では以下のように記載しております。「他者の知的財産権、肖像権、財産権、プライバシー権等のあらゆる権利を侵害すること」。
こちらはセルシスが提供するサービス全般に係るガイドラインになりますが、コンテンツの投稿として下記のように記載しております。「投稿するコンテンツは、投稿ユーザー本人が著作権等の知的財産権を有するものに限ります。知的財産権について充分理解したうえで投稿を行ってください」。
こちらはASSETSサービスの利用規約になりますが、ASSETSサービスの利用としては下記のように記載しております。「ASSETS素材は、ASSETS規約で定められた使用許諾範囲に限り、投稿ユーザーがその使用を許諾するものです。知的財産権を含む財産権を移転させるものではありません」。
――著作権違反が疑われる素材等について、どの様に確認していますか。
セルシス:アップロードされた素材はCLIP STUDIO ASSETS運営チームで内容がチェックされます。オリジナルの作品や元ネタが容易に想像でき、明らかに著作権違反と疑われる場合はこの時点で違反削除されます。著作権違反として疑わしい場合には、素材作者に規約に違反する素材ではないかをメールで確認しています。また、公開されている素材は誰でも通報することができます。通報内容はすぐにCLIP STUDIO ASSETS運営チームに届きますので、悪意を持った通知でないかも含め、運営チームが素材作者と連絡を取りながら削除等の対応を行っています。
――ASSETSの素材が削除されるのにはどんなケースがありますか。また社内ではどのような判断をしているのでしょうか。
セルシス:CLIP STUDIO ASSETS運営チームで素材を削除するのは下記ケースがあります。
- 素材アップロード後の素材チェックにおいて、著名な作品と酷似しているなど明らかに著作権違反だと判断した場合。
- 通報された素材や素材チェック時に権利侵害が疑われる素材について、素材作者とコミュニケーションを取った結果、著作権違反など規約違反であることが確認できた場合。また、素材作者と連絡がつかない場合。
――素材が削除された場合、すでにダウンロードしたユーザーは素材が削除されたことをどうやって確認すればよいのでしょうか。
セルシス:CLIP STUDIO ASSETSにログインいただき、「マイダウンロード」メニューを開いて頂くと、有償素材・無償素材問わず、過去ダウンロードしたことのある全ての素材が一覧で表示されます。この画面では「運営削除済」で絞り込むことができますので、こちらでご確認頂けます。
――利用者が著作権侵害の素材を知らずに使用してしまった場合はどうなるのでしょうか。
セルシス:いくつかの規約において、著作権を侵害する行為は禁止しておりますので、基本的には、投稿および行動ガイドラインに基づき、素材作者の方に対応して頂くことになります。投稿および行動ガイドラインには下記のように記載しております。
【ユーザーの責任】
- 投稿するコンテンツについて、正確かつ必要十分な情報を提供してください。
- 投稿ユーザーは、当社から提供されるサービスまたは機能の範囲において、投稿したコンテンツの更新、削除、その他必要な管理を随時行ってください。また、投稿したコンテンツについて、データ、設定、提出した情報等に過誤や齟齬、欠陥等の問題がないか確認してください。問題があった場合には、必要に応じて変更、修正、再投稿、訂正の情報提供等を行ってください。
- 投稿ユーザーは、投稿したコンテンツに関する問い合わせ、クレーム、請求等があった場合、誠実にこれに対応する義務を負うものとします。
しかしながら当社は運営事業者の責任として、これらユーザー様間におけるトラブルが最小限になるよう努める責任があり、より安心してお使い頂けるよう運用改善、機能改善を継続して行ってまいります。
――セルシスとして現状を改善する予定はありますか。
セルシス:近日公開予定のアップデートで、違反削除された素材についてダウンロードされたユーザー様に通知する機能を実装し、マイダウンロード画面においてもより分かりやすく表現するよう改善いたします。
4月17日追記:改めてセルシスに確認したところ、4月6日より、著作権違反の素材が削除された場合、その素材をダウンロードしていたユーザーに対し削除通知が送られる仕様になったとのことです。なお著作権侵害の疑いがある素材のほか、利用規約の違反の素材も削除対象となります。
(Kikka)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 漫画家直伝イラストテクニック(1):誰でも描けるリアル背景、「山」の描き方
紙とペンを用意してお読みください。 - Twitter版漫勉! ヤンジャン連載漫画家が画力20%アップの描画法を伝授
今すぐ私に紙とペンをください。 - 漫画家・佐藤夕子が教える「波の描き方」に目からうろこ! サランラップを使った驚きの描画テクニックも
漫画を描くのにサランラップが役に立つとは。 - イクラそのものだコレ!「10分で描けるいくらの描き方」が実写クオリティーですごい
本物と見分けがつかない。 - 1000人の漫画家とイラストレーターの声を反映して作られた「ハードGペン」をゼブラが開発 筆圧に負けず初心者にも扱いやすい!
新しいつけペンのスタンダードとなるか。