advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
USENは、東京芸術大学と共同研究した成果をもとに、「帰宅を促す音楽」の制作に着手したと発表しました。2019年1月までに発表する予定としています。
この共同研究は東京芸術大学音楽学部音楽環境創造科の亀川徹教授、丸井淳史准教授と共に帰宅を促す音楽の音響的特徴を明らかにする目的で実施。終業時刻の仕事のはかどり具合など複数の状況の心理状態を分析し、得られた指標を元にイメージが合致する曲をUSENが選定。選定された楽曲の整合性を音楽環境創造科が評価・検証していました。なお、帰宅を促す音楽の作曲、編曲、収録はUSENが行うとのこと。
USENは2013年からオフィス向けBGM「Sound Design for OFFICE」を展開。これまでにも残業時間の削減のため、終業時間をコメント放送で気付かせるアプローチを行っていました。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ブラック企業からホワイト企業に転生したら毎日仰天 漫画『社畜が異世界に飛ばされたと思ったらホワイト企業だった』発売
「フレックスや有給が使える」「支給されたパソコンが新品」など、ホワイト企業では普通だけど……主人公には驚きの連続。 - 「トラックにひかれそうになったら魔王が現れた」 異世界転生したい男と先延ばしさせる魔王の漫画が謎に良い関係
勇者にコミット! - 「勝手にいい話にすんな!」 しんみりした送別式が地獄絵図に変わる「退職あるある(?)」動画が衝撃的
どうしてこうなった……。 - ブログやSNSは“ネットの空気”をどう変えたのか? 平成最後の夏、「ネット老人会」中川淳一郎が振り返る
この平成、オタクのものだったネットはブログやSNSの登場でどのように一般、芸能人のものになっていったのか。サイバーエージェント・藤田晋社長に取材しながら、中川淳一郎が振り返る。 - 5月下旬は「ストレス 吐き気 涙が止まらない」などが増える Yahoo!の"新社会人検索ワード分析”が社会の闇
生きて……。