advertisement
学校の授業はもちろんのこと、日常生活でもよく使われる長さの単位「cm(センチメートル)」。実は、これを表す漢字が存在することをご存じですか?
解説
平方メートルが「平米」と略されるように、メートルは「米」という字で表すことができます。センチメートルの場合は、100分の1を意味する「厘(りん)」に米へんをつけることで、漢字1文字で表せるのだとか。
見慣れない書き方ではありますが、要領が分かれば理解しやすいはず。その他の単位も2つの漢字をまとめて1字にすることで、以下のように書けるそうです。
- ミリメートル:「米」+1000分の1を表す「毛」
- キロメートル:「米」+1000を表す「千」
- キログラム:グラムを表す「瓦」+「千」
- センチリットル:リットルを表す「立」+「厘」
こういった表記は、日本で生まれた国字の一種といわれています。現在ではほとんど使う機会がありませんが、古い資料などで目にする機会があるかもしれません。
おまけマンガ
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「妹は俺の娘」は法律上可能である。○か×か?
嫁は無理でも。 - どうして「10.5ポイント」? Wordのデフォルトフォントサイズが半端な数値になった理由
Microsoftのミスではありません。 - 「40−32÷2=?」この問題、解けますか?
理系にはすぐ解けて、文系には解けない、とんち問答のような問題がネットで話題に。 - 21年前のワープロ「書院」で2018年にインターネットをしたら、無間地獄に突入した
ネット機能を搭載した21年前のワープロで、2018年のネットの世界を見てみました。 - まったく読めねェ! 「山梨県にしかない漢字」が存在する
正体不明の幽霊漢字とは……。