ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
コラム

【マンガ】「マトリョーシカのルーツは日本のこけし」説がある、って知ってた?

というか、「入れ子構造のこけし」があるのか。

PC用表示 関連情報
advertisement

 人形を胴体部分から開くと、中から小さな人形が出てきて、それをまた開くともっと小さな人形……という入れ子構造になっているロシアの民芸品「マトリョーシカ」。実は「ルーツは日本」説があるのをご存じですか?

解説

 マトリョーシカが作られるようになったのは、19世紀末。一説によると、ロシアの富豪マトンモフ家が箱根で作られたこけしを入手し、そこから着想を得て考案されたといわれています。

 そのこけしとされているのは、七福神をモチーフにしたもの。マトリョーシカのように、神様をあしらった人形を開くと、中に小さな神様が入っていて、それをまた開くと……という入れ子細工だったとか。

主要参考文献


おまけマンガ



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る