ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

ゼンリンをかたる訪問トラブルに注意喚起 公式がユニフォームと調査員証を公開

不安な場合は調査員証記載の電話で確認を取らせてもらうのも手かも。

advertisement

 地図大手のゼンリンをかたる訪問トラブルが発生しているとして、同社の公式Twitter(@ZENRIN_official)が注意を呼びかけています。



 同ツイートによると、ゼンリンの名をかたって自宅や事業所を訪問するトラブルが最近になって増加しているとのこと。これに対し、同社の調査員は「ユニフォーム着用」と「調査員証携行」を徹底しているとして、実際の服装を画像で公開しています。

 ゼンリン調査員の服装の種類は、グレーの「半袖バージョン(現行/旧型)」と黒色の「長袖バージョン」、そして緑系の「ポロシャツ」の3種類。いずれも背中側に大きく「ZENRIN」の文字が描かれています。


ゼンリン 訪問 トラブル 調査員 ユニフォーム 注意喚起 半袖バージョンは2種類(画像:ゼンリン公式Twitterより)

ゼンリン 訪問 トラブル 調査員 ユニフォーム 注意喚起 長袖バージョンは襟部分の緑のラインが特徴的(画像:ゼンリン公式Twitterより)

ゼンリン 訪問 トラブル 調査員 ユニフォーム 注意喚起 ポロシャツの胸ポケットの上には「株式会社ゼンリン」の文字(画像:ゼンリン公式Twitterより)

 また同じく「社員証」と「調査員証」も公開。どちらもゼンリンのロゴに、顔社員と名前が確認できるものとなっており、もし調査員の訪問があった場合には必ずユニフォームとともに確認するよう呼びかけています。


ゼンリン 訪問 トラブル 調査員 ユニフォーム 注意喚起 社員証と調査員証(画像:ゼンリン公式Twitterより)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る