ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
インタビュー

「実際のゲイ」と「ゲイのイメージ」が合致しない理由 エッセイ漫画「あさな君はノンケじゃない!」インタビュー

「女性だからこう、男性だからこうと決めつけないのと一緒ですね」。

advertisement

 アパレル企業で働きながら、ゲイである自身の体験を描いたエッセイ漫画「あさな君はノンケじゃない!(※)」(著者:あさなさくまさん)。ほっこりエピソードを通じてゲイの日常を描き、Twitterやピクシブ上でも反響を呼んでいる同作の誕生秘話や見どころについてあさなさんにインタビューしました。漫画本編もあわせて掲載します。(聞き手:佐藤星生

※ノンケ:異性愛者のこと。同性愛者、特にゲイの立場から用いられる語として知られる



漫画「あさな君はノンケじゃない!」とは?

 あさな君は、アパレル会社に勤めるごく普通のアラサー男子。ひとつだけ違うのは、ゲイであること――。2017年に開催された第2回ピクシブエッセイ新人賞受賞作品。あたたかく、少し切ない。今どきアラサーゲイの日常を描くコミックエッセイ。

 自分の性のあり方の、母へのカミングアウト、初恋の男の子の想い出、そして運命の人との出会い。ノンケ(異性愛者)では味わえない日常や過去の思い出を優しいタッチと言葉で描写しており、これまでセンセーショナルに描かれがちだったゲイ関連作品とは一線を画した内容に仕上げています。

著者プロフィール:あさなさくま(Twitter:@sakuma_asanapixiv:あさな さくま

漫画家・イラストレーター。アパレル企業でデザイナーとして働く傍ら、Webメディアを中心に創作活動を行う。「あるある!」と共感を呼ぶ作風だけでなく、そのファッション描写にも注目が集まっている。










その他の一部エピソード、購入先などはWebマンガ誌「コミックエッセイ劇場」に掲載されています


―― あさなさんは「登場人物をリアルに描いている」と話されていましたが、ノンケの人が「ゲイっぽい」とイメージするような外見ではないですね

 メディアに登場するゲイの方々は、世間から分かりやすいキャラクターを求められたり、特にパフォーマンスを磨かれてたりしている方が多いので、「ゲイ=個性が強い」というイメージに見えているのかもしれません。漫画の序盤でも描きましたが、実際にはゲイだからこう、ということはないはずです。

 それは、女性だからこう、男性だからこうと決めつけないのと一緒ですね。ゲイというセクシュアリティを持っていることで、その人の中に形成される独自の人格があったとしても、それは心の中の問題なので「外見がこうだからゲイ」と言い切ることはできないと思います。

―― あさなさんはそういった、誤って認識されがちな物事を作中でうまく解説されていますね

 専門家の方の監修をいただきながら試行錯誤して描いたのですが、人権に関わるテーマなので、非常にデリケートでセンシティブであることをあらためて感じました。あくまでも、僕という個人の目を通した一作品でしかありませんが、レビューや編集部へのお手紙で「こういうものが読みたかった!」というお声をいただいて、本当にうれしく思いました。

―― 作品にはそんな丁寧な描写に配慮が込められているように見えます

 Twitterという場で発表しているからこそ、だと思います。僕の描いたエピソードが誰かを傷つけてしまったとき、それがTwitter上ではありありと分かる。いろいろなものに配慮して描いたと思っていても、読者の反応を読んで「ああ、まだ配慮が足りていなかった」「無神経だった」と感じることがよくあります。

―― 話は変わって、作中では出会った男性とのデートシーンが登場します。あさなさんはデートの際どんな会話をしますか?

 あまり根掘り葉掘り聞かず普段の話題が中心ですが、「親にはゲイってこと話しているの?」など、僕らならではの会話もあります。どういうスタンスで暮らしているのか、全てオープンにしているのか、逆に家族や親友にも打ち明けていないのか。恋人探しをしているときは、そこがやっぱり気になりましたね。

―― どんな男性があさなさんのタイプ?

 僕はのほほんとゆったりしている人がタイプです。一緒にいて居心地がよかったり、そういったところを会話の中で感じる人を好きになりますね。

(続く)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る