ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

ひたすら互いにほめ合うカードゲーム「ほめじょーず」登場 相手のいいところが見つかるかも?

ほめたりほめられたりって慣れてないと難しいから、これで練習だ。

advertisement

 カードのお題に沿って相手プレイヤーをほめるカードゲーム、「ほめじょーず」がクラウドファンディングサイトのMakuakeに登場しました。入手に必要な支援額は3020円から。互いにほめ合ううちにいい気分になって、仲良くなれるかもしれません。


ほめじょーず

 プレイヤーが互いにほめ合う対戦形式ながら勝敗の概念はなく、いわばカードを使ったコミュニケーションツール。プレイヤーはダイスの出目に従って数枚のカードを引き、書かれた単語を使って相手をほめることになります。


ほめじょーず カードのお題で相手をほめ、ほめられたら返礼するだけのシンプルなルール

 例えば、お題の単語が「誠実」と「スタイル」だったら、「仕事のスタイルが誠実」といったほめ方が可能。相手がさほど誠実でなかった場合でも、「着こなしのスタイルが整っていて誠実そう」などと、何かしらいいところを見つけてキーワードと結び付ければ良いわけです。あんまり強引だとイヤミになりそうですけれど。


ほめじょーず ダイスの出目で、どの山から何枚引くかを決める

ほめじょーず 相手の長所とお題のワードを組み合わせてほめ言葉を考える

 ほめられた側は「お札カード」を出して返礼。「好き。」「今度、おすしおごります!」など、ほめられた内容に合わせてお礼を言えます。互いに長所を探して言い合うシステムが、関係性を深めるきっかけになりそう。


ほめじょーず 円滑なコミュニケーションのきっかけに

 「ほめじょーず」を開発したのは、老舗同人誌印刷所のしまや出版。妻とケンカした社長が、カードゲーム好きの社員に「夫婦仲が良くなるカードゲームがあったらいいなぁ」と話したところ、数日後に上がってきた試作品「ほめるためのカードゲーム」が原型となったそうです。

 社内や仲間内でテストプレイをしてみたところ、「ほめられることが分かっていても、やっぱりほめられるとうれしい」と、喜びの声が多数上がったとのこと。そこでオープンなイベントに出して試遊の反応を見たところ、「ゲームにかこつけて、日々思っていることを伝えられた」「相手が意外とほめるところが多い人だとあらためて気付いた」「遊んで以来、相手の良いところ探しがクセになってきた」など、好意的な感想がたくさん寄せられたそうです。

 テストを重ねるうちに、コミュニケーションやプレゼンテーションの訓練や、研修時のアイスブレイクなど、ビジネスシーンでも有用との声も。好評を受けて商品化を考えた同社は、地元の東京未来大学の協力を受けて、内容のブラッシュアップを行いました。学園祭でのテストプレイは好評で、商品名も参加者の投票で決まったのだそうです。

 こうして生まれた「ほめじょーず」は、クラウドファンディングも順調で、目標額の10万円を上回る30万円以上の資金を集めました。支援者への発送は、11月末を予定しています。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る