ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

Amazonプライム、家族会員が「2人まで」から「1人」に減る

パパが困るかも。

PC用表示 関連情報
advertisement

 Amazon.co.jp(アマゾンジャパン)の有料会員サービス「Amazonプライム」の家族会員について、従来は2人まで登録できましたが、11月7日かそれ以降、1人に減るという告知がヘルプページに掲載されています。

フォト
家族会員プログラム変更の事前告知(ヘルプページより。赤線は編集部)

 掲載は10月7日付。それによると、

2019年11月7日又はそれ以降の日付にて、Amazonの家族会員プログラムがより充実した内容へと変更されます。変更にあたっては、ご登録できる家族会員の人数は2名から1名となりますのでご留意ください。詳細については、後日発表いたします。

──とのことです。登録できる家族会員は2人から1人に減りますが、家族会員プログラム自体は「より充実した内容」へと変更されるという説明です。

 Amazonプライムの家族会員は現在、Amazonプライム会員と同居する家族2人までが登録でき、「お急ぎ便」「お届け日時指定便」など配送関連の特典を無料で利用できます。

 後日発表されるという家族会員プログラムの変更内容が明らかにならないとなんとも言えませんが、家族2人を登録していたユーザーは、場合によっては何らかの対応が必要になるかもしれません。

フォト
家族会員の特典(ヘルプページより)

 Amazon.co.jpは今年、Amazonプライムの料金を初めて値上げ。年間プランの場合、従来の3900円(税込)から4900円(税込)へと1000円アップしています(関連記事)。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る